2024年12月28日

芦屋の隠れ家ステーキレストランKALM(カルム)

kalm.jpg
阪神芦屋 ステーキレストランKALM(カルム)

芦屋市公光町9-3 イザビルB1
水曜休(11:00〜13:30L.O 18:00〜20:30L.O)

阪神芦屋駅から北へ1分、鳴尾御影線の有名な「Bar芦屋日記」があるビルの地下で、隠れ家的&とても雰囲気がいいんです。
但馬太田牛の雌牛にこだわった備長炭炭火焼のステーキレストラン。

続きを読む
posted by 雫 at 22:37| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

閉店するアカシヤJR西宮駅前店、オープンするオーケー西宮北口店

20241229_115458494.png

西宮市芦原町11-1 ブランズ西宮北口101

2025年1月23日(木)にスーパーのオーケーがオープン!山手幹線沿い、マックスバリュエクスプレスがあった場所です。
東大阪に関西1号店がオープンした時のテレビ密着を見ると、本当に安そうなので楽しみ。ロピア開店日はたまたま休みの日だったから行けたけど、これは開店日には行けないなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:37| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

大みそかの西宮地方卸売市場(おろいち)

20241231_105729931.jpg
西宮地方卸売市場(おろいち)
西宮市池田町5−3

アカシヤに買い物に行ったら、まさかの三つ葉がないという事態に歩いて2号線沿いの卸売市場へ。アカシヤはもう無理に商品入荷してないのかな?

年越しそば用の天ぷらが欲しかったからアカシヤに行ったのですが、お惣菜も少な目。今日のスーパーって海老天推しで、他に天ぷらの種類がない場合があるんですよね。私は野菜かき揚げが好きなので、アカシヤは穴場だったんです。

続きを読む
posted by 雫 at 19:02| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする