スマートフォン専用ページを表示
ネコと居る西宮生活
西宮在住、職場芦屋。西宮を中心に神戸・芦屋など阪神間の便利・グルメ情報と愛猫(が今いません)の日常を主婦目線で語ります。
母の介護で便利だったものやライフハック的なもの、日々のことも綴ります。
<<
2016年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
トップページへ
おいしい店リストへ
母の介護と便利だったもの
(11)
おいしいもの・西宮
(384)
おいしい・西宮パン
(61)
おいしい・西宮スイーツ
(205)
おいしい・西宮和菓子
(21)
おいしい・西宮ラーメン
(45)
おいしい・西宮イタリアン
(13)
おいしい・西宮和食
(75)
日本酒!西宮の旨い酒
(31)
西宮フードイベント
(33)
おいしい催事・物産展!
(114)
西宮生活・情報便利帳
(54)
西宮おすすめ観光スポット
(46)
西宮歳時記
(114)
西宮語り
(116)
西宮お買い物スポット
(59)
おいしいもの・芦屋
(79)
京阪神語り
(288)
おいしいもの・神戸
(163)
おいしい・神戸スイーツ
(161)
おいしい・神戸パン
(49)
おいしいもの・京阪神
(148)
おいしい・関西スイーツ
(114)
全国おいしいものめぐり
(164)
ロードバイクといろいろ
(9)
ネコと日常日記7
(580)
ネコと日常日記6
(999)
ネコと日常日記5
(100)
ネコと日常日記4
(100)
ネコと日常日記3
(100)
ネコと日常日記2
(100)
ネコと日常日記
(100)
過去の旅
(167)
動植物たち
(20)
V6好き
(30)
まんが好き
(13)
面白いもの
(5)
各種観劇
(6)
おいしい店・一覧リスト
(25)
記事検索
キーワードを入れて過去の記事を検索できます。
ウェブ
記事
最近のコメント
コメントは時間により、即反映はされません。禁止ワードを設定しているので書き込めない場合があります。詳細は
こちら
をご覧ください。
西宮ドラッグストア増え過ぎでは?案件
by 雫 (03/22)
西宮ドラッグストア増え過ぎでは?案件
by ピィ (03/11)
相続税に関して、早めにやる方がいいこと
by 雫 (02/25)
相続税に関して、早めにやる方がいいこと
by ピィ (02/25)
阪神西宮 タンザニア料理UPEPO
by 雫 (02/19)
阪神西宮 タンザニア料理UPEPO
by ピィ (02/19)
建築中の西宮総合医療センター、ツルハドラッグ、撤収工事中のアカシヤ、マックスバリュとか
by 雫 (02/13)
建築中の西宮総合医療センター、ツルハドラッグ、撤収工事中のアカシヤ、マックスバリュとか
by ピィ (02/13)
バレンタインチョコおすすめその2 フロインドリーブ アーモンドロックス
by 雫 (02/06)
バレンタインチョコおすすめその2 フロインドリーブ アーモンドロックス
by ピィ (02/06)
バレンタインチョコおすすめその2 フロインドリーブ アーモンドロックス
by 雫 (02/05)
バレンタインチョコおすすめその2 フロインドリーブ アーモンドロックス
by ピィ (02/05)
高齢者、歯の治療はとにかく早い方がいい
by 雫 (02/02)
高齢者、歯の治療はとにかく早い方がいい
by ピィ (02/01)
値上げ報道のロイヤルホスト 一番高い厚切りワンポンドステーキ
by 雫 (01/30)
オーケー西宮北口店 平日の昼間は
by 雫 (01/30)
値上げ報道のロイヤルホスト 一番高い厚切りワンポンドステーキ
by ! (01/30)
オーケー西宮北口店 平日の昼間は
by ピィ (01/30)
ハンバーグレストラン愛志亭
by 雫 (01/26)
ハンバーグレストラン愛志亭
by ピィ (01/24)
過去ログ
2025年03月
(6)
2025年02月
(22)
2025年01月
(18)
2024年12月
(17)
2024年11月
(1)
2024年10月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年04月
(2)
2024年02月
(2)
2023年12月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(2)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(6)
2021年11月
(5)
2021年10月
(1)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(4)
2021年06月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(2)
2021年02月
(4)
2021年01月
(3)
2020年12月
(3)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(5)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(3)
2018年12月
(8)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(9)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(14)
2018年04月
(14)
2018年03月
(6)
2018年02月
(10)
2018年01月
(11)
2017年12月
(18)
2017年11月
(10)
2017年10月
(14)
2017年09月
(11)
2017年08月
(24)
2017年07月
(21)
2017年06月
(17)
2017年05月
(13)
2017年04月
(23)
2017年03月
(18)
2017年02月
(19)
2017年01月
(11)
2016年12月
(5)
2016年11月
(13)
2016年10月
(6)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(19)
2016年04月
(29)
2016年03月
(30)
2016年02月
(29)
2016年01月
(9)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年10月
(9)
2015年09月
(6)
2015年08月
(1)
2015年07月
(5)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(4)
2014年10月
(5)
2014年09月
(10)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(9)
2013年09月
(4)
2013年08月
(2)
2013年07月
(1)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(14)
2012年12月
(7)
2012年11月
(21)
2012年10月
(12)
2012年09月
(3)
2012年08月
(5)
2012年07月
(12)
2012年06月
(7)
2012年05月
(16)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(1)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(5)
2011年08月
(12)
2011年07月
(15)
2011年06月
(9)
2011年05月
(18)
2011年04月
(17)
2011年03月
(18)
2011年02月
(17)
2011年01月
(16)
2010年12月
(15)
2010年11月
(17)
2010年10月
(14)
2010年09月
(14)
2010年08月
(25)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(54)
2010年04月
(59)
2010年03月
(62)
2010年02月
(53)
2010年01月
(61)
2009年12月
(62)
2009年11月
(60)
2009年10月
(63)
2009年09月
(59)
2009年08月
(62)
2009年07月
(62)
2009年06月
(60)
2009年05月
(62)
2009年04月
(60)
2009年03月
(62)
2009年02月
(56)
2009年01月
(60)
2008年12月
(27)
2008年11月
(21)
2008年10月
(25)
2008年09月
(60)
2008年08月
(62)
2008年07月
(62)
2008年06月
(60)
2008年05月
(61)
2008年04月
(60)
2008年03月
(62)
2008年02月
(58)
2008年01月
(62)
2007年12月
(62)
2007年11月
(60)
2007年10月
(63)
2007年09月
(60)
2007年08月
(62)
2007年07月
(62)
2007年06月
(60)
2007年05月
(61)
2007年04月
(60)
2007年03月
(63)
2007年02月
(56)
2007年01月
(64)
2006年12月
(62)
2006年11月
(60)
2006年10月
(62)
2006年09月
(62)
2006年08月
(62)
2006年07月
(63)
2006年06月
(61)
2006年05月
(62)
2006年04月
(60)
2006年03月
(62)
2006年02月
(55)
2006年01月
(62)
2005年12月
(62)
2005年11月
(62)
2005年10月
(62)
2005年09月
(59)
2005年08月
(64)
2005年07月
(57)
2005年06月
(70)
2005年05月
(79)
2005年04月
(88)
2005年03月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0
https://suomagi.seesaa.net/index_custom.rdf
RSS 2.0
<<
2016年02月
|
TOP
|
2016年04月
>>
- 1
2
3
>>
2016年03月01日
御影アルティザン
御影アルティザン
神戸市東灘区御影郡家1-21-16
(8:00〜19:00)
別のお店を目指して山手幹線を走っていて、たまたま見つけたパン屋さんです。
続きを読む
posted by 雫 at 21:45| 兵庫 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしい・神戸パン
|
|
2016年03月02日
ロードバイク購入に至るまで
最近の美味しいお店めぐりは結構自転車でやってます。尼崎、芦屋、宝塚、伊丹、神戸市くらいは範囲内かな?
最初の愛車はこれ。折りたたみ小径車。小径車と侮るなかれ、そこらへんのママチャリよりはスピードでます。それでもダンナがロードバイクに乗ると全然ついて行けないし、役不足感も出てきたのです。
続きを読む
posted by 雫 at 23:31| 兵庫 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイクといろいろ
|
|
2016年03月03日
バウムクーヘン博覧会
バウムクーヘン博覧会
今日から神戸そごうで始まったバウムクーヘン博覧会!日本初!なんで今までなかったんでしょう!
続きを読む
posted by 雫 at 23:18| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしい催事・物産展!
|
|
2016年03月04日
さんちか リニューアルオープン
さんちか
リニューアルオープン
3月3日にさんちかがリニューアルオープンしました。ざっと見てきたけど、自分的に一番大きいのは7番街 スイーツメイトに
ファクトリーシン
ができたことかな?
続きを読む
posted by 雫 at 23:52| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
京阪神語り
|
|
2016年03月05日
サイクルモード大阪2016
サイクルモード大阪2016
万博記念公園で今日と明日、開催されるサイクルモードに行ってきました。
前売り券を買って、試乗のための誓約書も前もって書いて。なのになんでこんな大行列なんでしょう!前売り券を持っている人よりも当日券の人が早く入れる矛盾。列が二つあるけどそれを説明するスタッフはいない。このイベントの評判が悪い意味が早々にわかりました。30分ほどかかって、入場列バンドと試乗バンドをしてもらう列に並び、やっと会場に入れます。会場ではシマノカーがお出迎え。
続きを読む
posted by 雫 at 22:44| 兵庫 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイクといろいろ
|
|
2016年03月06日
万博食堂
万博食堂
吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F
昨日、万博記念公園の
サイクルモード
に行ったついでにららぽーとEXPOCITYに行ってきました。
ローカル系テレビで紹介していた、「大阪万博のメニューを再現した」というよりは諸国パビリオンのイメージのメニューという感じですね。
続きを読む
posted by 雫 at 21:32| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・京阪神
|
|
2016年03月07日
カントリーマアムファクトリー ららぽーとEXPOCITY店
カントリーマアムファクトリー ららぽーとEXPOCITY店
吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F
(10:00〜21:00)
万博記念公園の
サイクルモード
のついでに寄りました!ららぽーとEXPOCITYの中ではここが一番気になってた!
ケーキやタルトの販売をしている奥ではカントリーマアムの手づくり体験をやっています。
続きを読む
posted by 雫 at 22:18| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしい・関西スイーツ
|
|
2016年03月08日
万博記念公園
万博記念公園
吹田市千里万博公園1-1
水曜定休
土曜に万博記念公園で開催された
サイクルモード
に行ってきたのですが、ついでにちょこっと公園内を見てみました。モノレールに乗って万博記念公園駅に着く直前に見える景色がこれ!
続きを読む
posted by 雫 at 23:45| 兵庫 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
京阪神語り
|
|
2016年03月09日
ららぽーとEXPOCITY
ららぽーとEXPOCITY
吹田市千里万博公園2-1
モノレールの万博記念公園駅に近いですね。ピカチュウと作りかけ観覧車がお出迎え。観覧車、今年の春にオープン予定じゃなかった?
続きを読む
posted by 雫 at 22:43| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
京阪神語り
|
|
2016年03月10日
ホワイトタイガー まめぐい
ホワイトタイガー まめぐい
ららぽーとEXPOCITYのニフレルショップ、
こちらの記事
で紹介したようにホワイトタイガーグッズがたくさんあってうはうは♪なんですけど、ハンカチサイズのてぬぐいで包んだ豆菓子があったので買ってみました。
続きを読む
posted by 雫 at 23:53| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしい・関西スイーツ
|
|
2016年03月11日
フレンチバール ミッテラン三世
フレンチバール ミッテラン三世
尼崎市塚口町1-12-3
阪急塚口駅、北側に出てすぐの場所にあります。こちらもランチパスポートで行ってきました。駅前という立地と目の前の道が狭いので、自転車は駅の南側さんさんタウンの駐輪場にとめました。
続きを読む
posted by 雫 at 23:54| 兵庫 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・京阪神
|
|
2016年03月12日
御影 とうふ屋与一
御影
とうふ屋与一
神戸市東灘区御影本町4-12-17
御影市場・旨水館
水曜定休(10:00〜19:00)
2月にここの前を通りかかって気になっていました。御影旨水館の中を向いていたお店が外を向いてリニューアルオープンしたところだったようです。御影クラッセの南西角の南側です。
続きを読む
posted by 雫 at 23:09| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2016年03月13日
レストラン将軍
レストラン将軍
神戸市東灘区甲南町3-2-16
日曜定休(8:00〜19:00)
こちらもランチパスポートで行ってきました!いっぱいかな?と思って入ってみたら、2階席もありました。
昔懐かしい喫茶店という雰囲気です。神戸甲南本通商店街から少し外れた場所。
続きを読む
posted by 雫 at 21:53| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2016年03月14日
ダイエー甲子園店、イオンに
ダイエー甲子園店、イオンに
西宮市甲子園高潮町3−3
3月10日、
ダイエー甲子園店がイオンになった
って事で様子を見てきました。
続きを読む
posted by 雫 at 23:32| 兵庫 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
西宮お買い物スポット
|
|
- 1
2
3
>>
すーたん・マギにゃん・ハルヒ
ブログ主 雫
生粋の宮っ子な私
奈良出身のダンナ
手前 クールなマギにゃん(♀)
2015年6月27日にお空に。
奥 大きいお子ちゃますーたん(♂)
2013年1月28日にお空に。
真ん中 いたずらっこハルヒ(♀)
2011年12月21日にお空に。
の、
五人
二人暮らし。
人気blogランキング参加中
人気ブログランキング
よろしければクリックして下さいね。いつもクリックして下さってありがとうございます!