2012年08月08日

空間

Pmonota.jpg

暑い時期、すーたんのお気に入り場所の一つ、タライ。

続きを読む
posted by 雫 at 18:55| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月11日

パディントン・ベア展

Padd.jpg
パディントン・ベア展

伊丹市立美術館で開催中のパディントン・ベア展に行ってきました。
「くまのパディントン」はイギリスの作家マイケル・ボンドの児童文学です。絵本やキャラクターグッズなどは日本でも人気です。
左下にちらっと見えてるのはウチのパディントンのぬいぐるみ。

続きを読む
posted by 雫 at 00:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月14日

のせ返す?

Pnosenose.jpg

YouTubeに「のせるとのせ返してくるネコ」という動画がありまして。

続きを読む
posted by 雫 at 21:40| 兵庫 ☁| Comment(17) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

ハルヒサマーフェス2012

Pkouyou2.jpg
ハルヒサマーフェス2012

今までに何回か紹介してきましたが、「涼宮ハルヒの憂鬱」は小説の描写もアニメの背景も西宮を舞台にしており、その作品の魅力と映像の美しさに、たくさんの人がその場所を実際に「聖地巡礼」に訪れています。
明日あさって、ハルヒサマーフェス2012が開催されます。夙川学院中高部の増谷記念館で関西コンテンツツーリズム研究会 第1回調査報告会が行われ、その発表の一部が「涼宮ハルヒの憂鬱」に関するものです。作品概要や写真なども展示されます。26日(日)には実際に周辺の「聖地」を巡ります。詳細はこちらの公式サイトで。

続きを読む
posted by 雫 at 18:56| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

乗せ手 毛づくろい

Phannose.jpg

こちらの記事の続きになります。手を乗せたら、すーたんが毛づくろいしてくれた映像を一瞬ですが撮れました。

続きを読む
posted by 雫 at 20:28| 兵庫 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする