
門戸厄神に初詣
西宮市門戸西町2‐26
今年は喪中なので神社のえべっさんではなく、お寺の門戸厄神に初詣に行って参りました。
そこそこの人出。神社だと思って柏手を打つ人も毎年ちらほら見かけますねえ。他に神社の厄神さんもあるから仕方ないんでしょうけど。納札所にも「しめ縄は置かないでください」の文字が。清荒神さんなら一礼・三拍手・一礼とかありますが。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |