2010年08月01日

ヘルシンキベーカリーのランチ

Phbl.jpg
ヘルシンキベーカリーのランチ

西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ2F
無休(10:00〜21:00)

以前キューブ型のシナモンロールだけ紹介しました。今回はお昼を食べてきました。お昼時、4階のレストランフロアはどこも大行列ですが、ここはまだそんなに並ばないので入りやすいです。
こちらはランチのセット、サラダと6種類のパンにディップ、スープ、ドリンク付きで1470円。こちらはミートボールとアスパラガスのトマトソーススパゲティ。ミートボールが粗挽きソーセージみたいで美味しい!
続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

まだらねこ

Pmadara.jpg

先々週の「美の巨人たち」で竹内栖鳳を紹介していました。この「班猫」という絵が素晴らしい!
すーたんの同じポーズを狙ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:28| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月03日

薄皮たい焼き 銀のあん

Pginan.jpg
薄皮たい焼き 銀のあん

西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ1F
(10:00〜21:00)

ガーデンズ東モールに7月にオープンしたばかりのたい焼き屋さんです。あん、カスタード、白あんは1個150円とちょっと高め。

続きを読む
posted by 雫 at 22:16| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月04日

風涼み

Psuzuka.jpg

窓際の風で涼むふたり。

続きを読む
posted by 雫 at 23:30| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月05日

ガリガリ君 当たり棒

Pataribo.jpg
ガリガリ君 当たり棒

先日、ガリガリ君の工場に潜入していた「リアルスコープ」を見て衝動的にガリガリ君を買いに行きました。
ソーダ味と梨味を買ったところ、1本当たりが!50本に1本の割合で当たりが入ってるそうですよ〜。

続きを読む
posted by 雫 at 23:44| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

大人の距離感

Potona.jpg

最近マギ様が座ってるハルヒの横にすっと寄り添うことがある。やっぱり女同士だから?すーたんには絶対しません。

続きを読む
posted by 雫 at 22:04| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

襲い戯れ

Pdantawa.jpg

ダンナが「ハルヒに襲われてるから撮って!」というから撮ったけど。

続きを読む
posted by 雫 at 22:18| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月08日

播磨屋

Pharimaya2.jpg
播磨屋

神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F

さんプラザ、奥のブックオフの隣にあります。少なくとも20年前からここでやっているお店です。その頃に「親子丼、今まで食べた中で一番美味しい!」と思ってました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:31| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

存在感増し

Pinuko.jpg

テレビ棚に置いてあったイヌのぬいぐるみが移動してる。またマギ様がニャーニャー言いながら運搬したのね。

続きを読む
posted by 雫 at 21:50| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

しまい忘れ

Pwas.jpg

すーたんは時々やるんですが、ハルヒで初めて見たかも!舌のしまい忘れ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:55| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

旬風 室町半熟かすてら

Pmuromati.jpg
旬風 室町半熟かすてら

以前催事コーナーで見てから買いたかった半熟カステラ!あさってまで神戸そごうに出店してます。こちらの記事コメントで独裸絵悶さんに教えていただきました〜。東京にしかないお店ですが、催事で全国の百貨店によく出てますね。

続きを読む
posted by 雫 at 22:51| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

暑い日の午後

Patugo.jpg

暑くても寄り添ってる二人。マギ様が後から来るんだよね〜。

続きを読む
posted by 雫 at 20:27| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

仙太郎 竹の水

Ptakemizu.jpg
仙太郎 竹の水

京都が本店の和菓子屋さん。竹の水、という竹筒入りの水羊羹です。
神戸そごうのお店で買いました。和風総本家とか観るのが好きで、以前からダンナが本物の竹に入った水羊羹が食べたい!って探し回ってたんです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:49| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

ジャマなのよ動画

Pjamana.jpg

窓の隙間の風を楽しむマギ様。

続きを読む
posted by 雫 at 21:58| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする