2009年07月18日

西宮神社 表大門(赤門)

Peakamon.jpg
西宮神社3 表大門(赤門)

旧街道、本町筋に面している門。通称、赤門。豊臣秀頼の再建と伝えられています。大練塀と共に、国指定重要有形文化財です。
当時の旧街道の東端、現在の与古道町の正念寺にあった門は赤門に対し、黒門と呼ばれていました。これは以前の記事で紹介しています。
続きを読む
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

箱が、箱があ!

Phakotubu.jpg

あの……ハルヒさん、

続きを読む
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする