2009年07月11日

西宮神社 大練塀

Poneribe.jpg
西宮神社大練塀

常夜燈型道標に続き、第2弾です。これはあまりにも有名ですね。表大門とともに国指定重要有形文化財です。総延長247mの築地塀。
建立年代は宋銭・明銭が出土していることから室町時代か。現存最古の築地塀です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:09| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたんの悩み

Psunayami.jpg

すーたんが何か真面目に考えているように見える。自分の置かれた立場について今後を憂えているのか。

続きを読む
posted by 雫 at 21:03| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする