
西宮神社2 大練塀
常夜燈型道標に続き、第2弾です。これはあまりにも有名ですね。表大門とともに国指定重要有形文化財です。総延長247mの築地塀。
建立年代は宋銭・明銭が出土していることから室町時代か。現存最古の築地塀です。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |