2009年07月15日

ねこのろけ動画

Pyoinyan.jpg

私がハルヒを呼ぶと、どんなイタズラをしていても返事をして走ってきます、と度々書いておりましたが。撮影できました。
隣の部屋で何やらガサガサとイタズラをしています。
ここで呼んでみました。
「ハルヒー!」

続きを読む
posted by 雫 at 19:33| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コープデイズ西宮営業継続とフレンテ西宮その後

Pcoopfre.jpg
コープデイズ西宮営業継続とフレンテ西宮その後

西宮市池田町11-1

コープデイズ西宮、8月以降も営業を続けます。コープこうべのお知らせのページはこちら
営業時間が変わってました。フレンテとコープの1階は10時〜20時。コープのB1は21時まで。フレンテ外側の飲食店はそれぞれ20以降もやってます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:48| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

イス取りゲーム的な

Pgohamawa.jpg

ご飯を瓶に移していると、このご飯がお気に入りのすーたんが来ました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:58| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北極のアイスキャンデー

Phokkyoku.jpg
北極のアイスキャンデー

西宮阪神の催事コーナー、エビスタスクエアの入り口横に来てます。暑いのでつい買っちゃった!ラジオCMはよく聴いてたけど、1回くらいしか食べたことないんだ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:46| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

あんよかわいい

Payokawa.jpg

あー、かわいいあんよ!

続きを読む
posted by 雫 at 20:12| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宝塚人形焼

Ptakayaki.jpg
宝塚人形焼

宝塚市栄町1-1-57

新開地にある福進堂総本店という和菓子屋さんが、宝塚大劇場のショップで実演販売をしています。餡子とカスタードがあります。

続きを読む
posted by 雫 at 21:41| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

箱が、箱があ!

Phakotubu.jpg

あの……ハルヒさん、

続きを読む
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西宮神社 表大門(赤門)

Peakamon.jpg
西宮神社3 表大門(赤門)

旧街道、本町筋に面している門。通称、赤門。豊臣秀頼の再建と伝えられています。大練塀と共に、国指定重要有形文化財です。
当時の旧街道の東端、現在の与古道町の正念寺にあった門は赤門に対し、黒門と呼ばれていました。これは以前の記事で紹介しています。
続きを読む
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

マギさんとハルヒさん

Pmh.jpg

マギさんとハルヒさん

続きを読む
posted by 雫 at 19:58| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芦屋ロール ティティコファ

Pasiyaroll.jpg
芦屋ロール ティティコファ

芦屋市公光町8-8
火曜定休(10:00〜19:00)

7月10日にオープンしたばかりのお店です。阪神芦屋駅から東へ徒歩3分。芦屋ロールとシュークリームとプリンだけのお店。入り口と出口が別になってます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:04| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

むうん

Pmuun2.jpg

どっこいっ

続きを読む
posted by 雫 at 21:31| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

えびす万燈籠 福あかり

Pebmn.jpg
えびす万燈籠 福あかり

西宮神社のえびす万燈籠と、エビスタ・西宮中央商店街の福あかり。毎年いい感じに賑やかになってきますね。赤門前に少ないですが夜店も。お天気もなんとか持ちました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:58| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(1) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

安心安全な場所

Pkoron.jpg

しっぽが垂れてるので食器棚を見上げたら。

続きを読む
posted by 雫 at 22:26| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪神名物いかやき

Pikayaki.jpg
阪神名物いかやき

今日まででしたが、梅田の阪神百貨店名物いか焼きが西宮阪神の催事に来てました。オープン当初は広島焼きのとこにイカ焼き屋さん入ってたんですよね〜。

続きを読む
posted by 雫 at 23:05| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする