2009年06月01日

メタボな猫又

Pnekomata4.jpg

正面から見て並んでるのかわいい。

続きを読む
posted by 雫 at 19:56| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸ラーメン第一旭 三宮本店

Pdaiasa.jpg
神戸ラーメン第一旭 三宮本店

神戸市中央区旭通5-15-2
無休(10:00〜翌2:00 日曜10:00〜24:00)

三宮駅の東側、ダイエーやサンパルの北側です。考えてみたら就職して初日に連れて行ってもらって、ここで食べたことを思い出しました。ということで食べたの十数年ぶりです。会社に近すぎても行きにくい。

続きを読む
posted by 雫 at 22:44| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月02日

ねこみはり

Pnekofuman.jpg

ネコの世界にもいろいろありますが、

続きを読む
posted by 雫 at 22:15| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

御座候 わらび餅

Pgozawara.jpg
御座候 わらび餅

西宮市田中町1-26 エビスタ西宮1F

こちらの記事で以前回転焼きを紹介しています。西宮阪神のお店で買いました。わらび餅は人気で夕方には売り切れてたりします。

続きを読む
posted by 雫 at 23:07| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

ごはん待ちの「んるっ」動画



探してたら割と分かりやすく鳴いてるのがありました。ゴハン瓶を開ける直前に「んるるるる」。
アメショー独特と思われる「んるる」鳴き。「んるる」鳴きする、他の種類のネコを知ってたら教えて下さい。

続きを読む
posted by 雫 at 19:46| 兵庫 ☔| Comment(11) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふるさと四国の物産展

Ptokusimab.jpg

今日から神戸そごうでふるさと四国の物産展が始まりました!イートインコーナーの讃岐うどんとかラーメンが美味しそう!
その中で買って帰ったのがこちら。

続きを読む
posted by 雫 at 20:47| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

他ネコの声

Pfugya.jpg

外から聞こえてきた「フギャー」の声に反応。

続きを読む
posted by 雫 at 21:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パティスリーローヤル

Proyal.jpg
パティスリーローヤル

神戸市中央区下山手1−1−12
日曜定休・月曜祝日の場合は日曜営業(10:30〜24:00)

三宮駅から徒歩3分。東急ハンズ・生田神社にも近い東門街にある老舗。ケーキだけでなく、焼き菓子やパンもあります。

続きを読む
posted by 雫 at 22:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

マギ様のお気に入り

Pmamamagi.jpg

お風呂に入ってる間、お気に入りぬいぐるみを運ぶ時のマギ様の野太い声が聞こえてるなーと思ったんです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:24| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐うどんと徳島ラーメン

Psanutoku.jpg
讃岐うどんと徳島ラーメン

一昨日徳島バーガーを紹介しましたが、今日も行ってきました。神戸そごうの「ふるさと四国の物産展」!イートインコーナーの讃岐うどんと徳島ラーメンを食べてきました。うどんもラーメンも同じコーナーで食べられます。

続きを読む
posted by 雫 at 23:34| 兵庫 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

ねこのにちじょう

Pnekoniti.jpg

お尻の匂いをかぐ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:38| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

藤江屋分大 涼みとう風

Psuzutou.jpg
藤江屋分大 涼みとう風

神戸市中央区小野柄通8‐1‐8 そごう神戸店B1

丁稚羊羹や、川西英も絶賛の分大餅などで有名な明石の老舗和菓子屋、藤江屋分大の夏を代表するお菓子です。神戸そごうのお店で買いました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:50| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

箱入りハルヒ動画

Phakobata.jpg

ビールの箱に入って遊んでます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:14| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸大丸 夏の北海道市

Phokaitid.jpg
神戸大丸 夏の北海道市

北海道市、今回は9日(火)までのパート1と、10日(水)〜16日(火)までのパート2に分かれてます。
とにかく人が多くてびっくり!梅田阪急以外の北海道物産展でこんなに人がいるのは初めて見たかも!大丸、インフルエンザのせいで5月の来客数激減だったようですが、その反動が来てるかのよう。もうどこのお店の人もマスクしてないですね〜。

続きを読む
posted by 雫 at 22:41| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする