2009年02月15日

通信を断たれる

Psensyadan.jpg

かつかつと音が聞こえる。

続きを読む
posted by 雫 at 19:47| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

閉店 讃岐うどん さぬきっ子

Psanukikko.jpg
讃岐うどん さぬきっ子

神戸市中央区三宮町1-1-8 さんプラザB1
無休(10:30〜21:00)

さんプラザB1の西の端の方にあります。高松の讃岐麺業のお店。

続きを読む
posted by 雫 at 20:02| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

ぬくぬくラヴ

Pnukuloe.jpg

窓際でポカポカぬくぬくハルヒとすーたん。

続きを読む
posted by 雫 at 20:56| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

らーめん処さんさん

Psansan4.jpg
らーめん処さんさん

西宮市池田町4-27 月曜定休
11:00〜14:00 17:30〜翌3:00(日・祝翌1:00)

ラーメンさんさんの記事にとのさんからコメントをいただいて行ってきました!本当だ、メニュー変わっちゃってる!入り口で煮玉子券もらいました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:43| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

膝の上のハルヒ

Pkotodeki.jpg

膝の上のハルヒ。
爪を立てて腕捕まえて、後ろ足でガッガッ。痛い。

続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キッザニア甲子園 ほぼ完成

Pkidzaniak.jpg
キッザニア甲子園 ほぼ完成

ららぽーと甲子園の南側に接して造られているキッザニア甲子園。建物はほぼ完成ですね。3月27日オープン。3月20日には阪神と近鉄の直通運転が始まりますから、奈良方面からの客も見込んでいるのでしょう。

続きを読む
posted by 雫 at 23:53| 兵庫 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 西宮生活・情報便利帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

馬ハルヒ動画

Pumaharuhi.jpg

位置について、用意。

続きを読む
posted by 雫 at 21:21| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪神三宮⇔近鉄奈良 直通運転看板

Psannara.jpg
阪神三宮⇔近鉄奈良 直通運転看板

「のりかえなしで、奈良へ。」三ノ宮駅の北側。ビルの上の大看板です。近鉄が兵庫県に看板を出すのは初めてのこと。JR三ノ宮駅、大阪方面行きのホームからよく見える場所です。JRの客がターゲットですね。

続きを読む
posted by 雫 at 23:03| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

たまには

Pyokkorase.jpg

「よっこらせっと」

続きを読む
posted by 雫 at 21:57| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

堂島ロール ショコラ

Pdojimachoco.jpg
堂島ロール ショコラ

大阪市西区南堀江3-12-24
月曜定休(10:00〜20:00)

今日大阪某所で某アイドルのコンサートがありまして、そっちに行ってた友達がついでで「堂島ロール並んでるんだけど、一緒に買う?」と聞いてくれたのでお願いしちゃいました!
南堀江のスイートファクトリーモンシュシュ.K、紙袋が本店と違うんですね〜。カラーとロゴが違うから違うお店みたい。

続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

箱薄すぎ

Pusuhako.jpg

左から見ても

続きを読む
posted by 雫 at 22:36| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

炭火焼鳥 にはとりや

Pnihatoriya.jpg
炭火焼鳥 にはとりや

神戸市中央区北長狭通2-10-10 三木ビル2F・3F
(17:00〜1:00)

朝引き鶏の炭火焼き鳥のお店。神戸サウナのちょっと南側。友達が「美味しくて感動するから!」と連れて来てくれました。それはドコ(部位)?って名前のメニューがずらり。写真はユッケ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:51| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

すーたん写真集

Psutasyu.jpg

私の膝でべったり。

続きを読む
posted by 雫 at 22:35| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カレーライス ラーマ

Prama.jpg
カレーライス ラーマ

西宮市六湛寺町1-11 つばさビル1F
日曜・月曜定休(11:30〜15:00)

※大阪に移転されました

2号線沿いのドンキホーテ東隣、カレー屋ちきが閉店して新しくオープンしたばかりのカレー屋さんです。
お店はわりとそのままな感じです。メニューは季節によって違うそうです。日によっても違いそう。

続きを読む
posted by 雫 at 23:38| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする