2008年06月01日

狙うマギ様

Pmerama.jpg

独裸絵悶さんにネタを読まれました、鯛めし弁当を狙うマギ様です。
もっと近寄って首突っ込んでましたが、怒られて引っ込んでます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:30| 兵庫 | Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

めんそーれ沖縄味と技展

Pokihan.jpg
めんそーれ沖縄味と技展

本当は昨日紹介したかった!梅田の阪神百貨店の沖縄物産展です。基本的に去年と同じ配置で見やすかったです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:07| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

また取り合い

Paranige.jpg

またハルヒが後からハンモックに……。そしてマギ様も意地でも退かない。

続きを読む
posted by 雫 at 18:24| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪王将 エキーマ今津店

Posaosyo.JPG
大阪王将 エキーマ今津

西宮市今津曙町1-1 エキーマ今津1F
無休(11:00〜24:00)

エキーマ今津のお店です。お昼に行ってみました。新しいからということが大きいのかもしれませんが、床がベタベタしない!お店が小ぎれい!餃子の王将との関係はのwikipediaページで。

続きを読む
posted by 雫 at 18:43| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

寝てるあいだ

Pnannkae.jpg

なんだかえらそう。

寝込んでる間、ドアの前でじっと待ってる率が高かったのはハルヒでした。リビングに入ったらドア前で待ち構えていて、この動画みたいな感じで「遊ぶの!」と跳ねられ……。

続きを読む
posted by 雫 at 20:57| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芦屋カロルのアップルパイ

Pcarol.jpg
芦屋カロルのアップルパイ

芦屋市大原町11-7
月曜定休(10:00〜19:00)

竹園ミンチカツの記事で、うさこさんからカロルについてのコメントがあったので、久しぶりに行ってきました。JR芦屋駅、ラポルテ北館の北側にあります。

続きを読む
posted by 雫 at 21:44| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

先客あり

Psenkya.JPG

マギ様がこんな端っこにいるのは、

続きを読む
posted by 雫 at 18:48| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

閉店 芦屋 レストラン竹園別館

Ptakebeka.jpg
芦屋 レストラン竹園別館

芦屋市船戸町5−24 
11:00〜14:00(土日祝14:30) 17:00〜21:00

JR芦屋駅北側にあるホテル竹園の別館。お肉屋さんの本竹園のコロッケやミンチカツがいただけるお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 20:51| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

だるだるハルヒ

Pdaruharu.jpg

「だる〜〜〜〜〜〜い」
ネ、ネコらしくない寝方……。

続きを読む
posted by 雫 at 19:55| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芦屋 パンタイム

Ppantime.jpg
芦屋 パンタイム

芦屋市茶屋之町4-12-103
月曜・第3火曜定休(8:00〜18:00)

JR芦屋駅の南側、2号線茶屋之町北交差点を少し南に入ったところのパン屋さんです。とても小さなお店で、数人が入るといっぱいに!

続きを読む
posted by 雫 at 22:38| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

ケンカなんかしてないわよ動画

Pkenyame.jpg

すーたんとハルヒが取っ組み合いをしていたので、「わーい撮ってやろ」とカメラを向けました。

続きを読む
posted by 雫 at 19:10| 兵庫 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西宮シーサイド案内 その2

Pseaside8.jpg
西宮シーサイド案内 その2

西宮の海岸線をたどってみる企画です。海岸線といっても、あんまり何もないところは紹介しませんが〜。
リカーショップ、東鶴(2階はキュイジーヌアビアント)の前、臨港線を越えるともう海です。ここは「新」ではない方の西宮ヨットハーバー。西宮大橋も見えてます。
堀江謙一さんが最初のマーメイド号で太平洋単独航海をしたのもここが始まり。『太平洋ひとりぼっち』はベストセラーになりました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:22| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

びっくりします

Pkowasu.jpg

最近のすーたんのハンモックスタイル。
真横に寝て動かないので心配になります。

続きを読む
posted by 雫 at 20:57| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西宮シーサイド案内 その3

Pseaside16.jpg
西宮シーサイド案内 その3

昨日に引き続き、西宮の海岸線をたどってみる企画です。
阪神高速湾岸線をくぐりました。曳航されてるヨット。近くに関西の大学の共同カヌー小屋があったりします。そういえばカヌーもいたなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:25| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする