2007年08月01日

すーたん、後ろ!後ろ!

Pusiroh.JPG

すーたん、後ろに変な物が写った!

続きを読む
posted by 雫 at 21:24| 兵庫 | Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フーケの神戸夢たまご スクエアエッグ

Psqeg.JPG
フーケの神戸夢たまご スクエアエッグ

今週の西宮阪神のデザートフェスタはフーケです。普通の生ケーキ生チョコではなく、アマンドロールやプリンなどをメインに販売しています。そしてこのスクエアエッグ、5個525円。

続きを読む
posted by 雫 at 22:44| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月02日

すーたんずブートキャンプにようこそ

Pbillys.JPG

「すーたんについてくるにゃ」
(チャチャッチャズンチャカズンチャカ♪)

続きを読む
posted by 雫 at 22:48| 兵庫 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六湛寺公園の納涼盆おどり大会

Pbonroku.jpg
六湛寺公園の納涼盆おどり大会

市役所の東側にある六湛寺公園で昨日・今日とやっていた盆踊りに行ってきました。各町内で盆踊りをやっている所も含めて小学校の校区全部がまとまってやっています。
ここの盆踊りは全然知らない曲がけっこう多いなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:35| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月03日

なぜかにゃ……

Pnazekas.JPG

「なぜか動きづらい気がするにゃ……」

続きを読む
posted by 雫 at 21:41| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さくら夙川 アトリエパレット

Papalette.JPG
さくら夙川 アトリエパレット

西宮市神楽町5−29
火曜定休(10:00〜20:00)

JRさくら夙川駅の南側、2号線神楽町交差点を少し西へ行ったところです。東灘区にあったお店がこちらに移転したそうです。

続きを読む
posted by 雫 at 23:06| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月04日

この秋流行の……

Pkonoaki.JPG

この秋流行のおしゃれを先取りのファッションショー!

続きを読む
posted by 雫 at 22:47| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みなとこうべ海上花火大会

pminahana.jpg

みなとこうべ海上花火大会

今年も行ってきました〜!我ながら年々花火の撮影技術が向上してる気がします(^^)。

続きを読む
posted by 雫 at 23:46| 兵庫 ☔| Comment(16) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

すーたんのお返事

Psutaohe.JPG

すーたんの鳴き声動画です。語尾に「?」付きのすんごい可愛い声ではないんですけど。

続きを読む
posted by 雫 at 20:16| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都 総本家河道屋の蕎麦ほうる

Psobahouru.JPG
京都 総本家河道屋の蕎麦ほうる

京都市中京区姉小路通御幸町西入ル

京都に行った時、会社のお土産に買いました。缶入りのものから小さな袋入りのものまであります。100g315円の袋入りも結構入ってるんですよ〜。

続きを読む
posted by 雫 at 21:51| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

あたし不機嫌なの

Pudaruh.jpg

暑くてうだっているハルヒ。その腹肉ではねえ……。

続きを読む
posted by 雫 at 22:22| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

甲子園 カーベカイザーのトンボ一筋

Ptonbo.JPG
甲子園 カーベカイザーのトンボ一筋

西宮市甲子園四番町1-31
火曜定休・祝日の場合は翌日(9:00〜20:00)

夏の高校野球が始まりますね。甲子園筋にあるドイツ菓子のお店、カーベカイザーに甲子園の土をイメージしたお菓子があります。カップ入りの小さな焼き菓子です。20個、10個の箱入りにはトンボ付き。1個(126円)からも買えます(トンボ無し)。

続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月07日

うってかわって

Puzumoreh.jpg

昨日とはうって変わって羽毛布団にうずもれるハルヒ。

続きを読む
posted by 雫 at 19:10| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツ菓子&カフェ カーベカイザー

Pkabekai.JPG
ドイツ菓子&カフェ カーベカイザー

西宮市甲子園四番町1-31
火曜定休・祝日の場合は翌日(9:00〜20:00)

昨日紹介したトンボ一筋のお店。甲子園筋の瀟洒な建物です。まだ入ったことがないですが、2階はカフェになっています。

続きを読む
posted by 雫 at 23:39| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする