2007年05月01日

スフィンクスハルヒ

Psfinharu.jpg

ハルヒはゴミ箱の上に座ってることが多いです。床に居るすーたんやマギにゃんを見下ろせるし、イスに座ってる人間と同じ高さになるからかな?
でもゴミが捨てられないので困るんです……。

続きを読む
posted by 雫 at 21:07| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ洋菓子フェスタ in Kobe!

Pyfes13.JPG
いよいよ洋菓子フェスタ in Kobe

5月2日(水・祝)〜7日(月)
大丸神戸店8階催会場 9階工芸菓子展示
主催神戸ファッション協会のサイト
大丸のデジタルカタログ

いよいよ明日から洋菓子フェスタです!試食会レポートもこれで終わり。写真はパティスリーリッチフィールドのK2(くりくる)ロール。5月7日(月)限定のKOBE巻です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:19| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

ハルヒ艶姿

Padeharu.JPG

食卓からラックの上の箱を見ると、何か変なものが見えます。手と鼻?

続きを読む
posted by 雫 at 22:03| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

洋菓子フェスタレポート

Pyougf.JPG
洋菓子フェスタ in Kobe、始まりました!

5月2日(水・祝)〜7日(月)
大丸神戸店8階催会場 9階工芸菓子展示

公式ブログ 神戸ファッション協会 大丸デジタルパンフ

仕事が終わってから駆けつけました!平日だからわりとすいてる♪これは明日の人出がすごそうですね。

続きを読む
posted by 雫 at 22:51| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月03日

フォトグランプリ佳作♪

Pkasaku2.JPG

ねこトイレが届きました。あれ?なんでー?注文したっけ?

続きを読む
posted by 雫 at 22:17| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

閉店 芦屋 ジェラール・ミュロ 芦屋店

Pmulot.JPG
ジェラール・ミュロ 芦屋店

芦屋市船戸町4-1 ラポルテ本館1F
不定休(10:00〜21:00)

洋菓子フェスタ in Kobeに明日まで出店中です!こちらの写真はクーフリボール、473円。


続きを読む
posted by 雫 at 23:19| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

あご置き場2

Pgankubi4.JPG

こちらの記事参照のあご置き場。マギにゃんも枕にしています。

続きを読む
posted by 雫 at 21:43| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南船場 CAFE GARB(カフェガーブ)

Pgarb.JPG
南船場 CAFE GARB(カフェガーブ)

大阪市中央区博労町4-4-7 無休
(日〜木 11:30〜23:30 LO22:30) 
(金・土 11:30〜24:30 LO23:30)

吹き抜けで見下ろせる2階席やテラス席、イスやテーブルまでお洒落です。もう先々月になってしまいましたが、大阪厚生年金会館に舞台を観に行った時に食べに行きました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:37| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

メゾン・ド・すーたん解体進む

Pkaitaiss.JPG

解体屋ハルヒの仕事は進んでおり、2階部分が取り外されました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関西旨いもの選 心斎橋そごう

Pamakara.JPG
あまから手帖後援関西旨いもの選 心斎橋そごう

5月2日(水)〜7日(月) 14階ギャラリー

あまから手帖5月号で紹介されたお店など、関西の名店の旨いものを集めました!こういうイベント、阪急以外は穴だったりするんですが、ももももモンシュシュに列がない!

続きを読む
posted by 雫 at 23:12| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

猫に堂島ロール

Pnekodoji.JPG

堂島ロールだよ〜、人気なんだよ〜」
「何にゃ、それ」
すーたんは興味ないようです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:14| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

洋菓子フェスタレポート その2

Pyougf11.JPG
洋菓子フェスタ in Kobe、明日は最終日です。最終日は18時閉場ですのでお間違えなく!

5月2日(水・祝)〜7日(月)
大丸神戸店8階催会場 9階工芸菓子展示

公式ブログ 神戸ファッション協会 大丸デジタルパンフ

今日は9階の工芸菓子展示を見て、2度目のイートインコーナーを堪能し、首尾よくKOBE巻もGETしてきました!

続きを読む
posted by 雫 at 22:36| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月07日

水の飲み方

Pnomikata.JPG

水飲み風景。飲み方がそれぞれちょっと違います。

続きを読む
posted by 雫 at 21:39| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元町 森谷商店のコロッケとミンチカツ

Pmoriya.JPG
元町 森谷商店のコロッケとミンチカツ

神戸市中央区元町通1丁目7-2
第3水曜定休(10:00〜20:00)

神戸大丸の斜め前にある但馬牛のお肉屋さん。元町商店街や南京町に行く途中にいつも行列ができてます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:32| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする