2007年04月15日

アンモニャイトの季節

Panmonya.JPG

春はアンモニャイトの季節です。

続きを読む
posted by 雫 at 21:24| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちちんぷいぷい物産展 阪急梅田店

Ppuib.JPG
ちちんぷいぷい物産展 阪急梅田店

今回も行ってきました、MBSちちんぷいぷい物産展!番組で紹介した美味しいもの、いいもの物産展なので前回とお店はかぶってます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

愛猫のあだ名

Pnyadana.JPG

にゃんこに名前はありますが、実際呼んでるのはあだ名だったりすることがあると思います。すーたん、一応本名は蘇芳(すおう)なんです。叱る時に「コラ蘇芳!」と呼ぶので当然自分の名前を覚えていません。

続きを読む
posted by 雫 at 21:36| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和スイーツ 八つ橋庵かけはし

Pkakehasi.JPG
和スイーツ 八つ橋庵かけはし

西宮阪神のシーズンデリカ「京都おいしおすぇ市」、明日までやってます。京都のお店ですが、神戸スイーツハーバーにも入ってますね。八つ橋シュークリームを買ってみました。1個151円です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

メゾン・ド・すーたんの危機 その1

Pmdskk.JPG

「あらよっと!」
どういう体勢になっているかといいますと。

続きを読む
posted by 雫 at 21:23| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルタオとボックサン夢の共演 こだわりいちごのロールケーキ

Prutaboku.JPG
ルタオボックサン夢の共演 こだわりいちごのロールケーキ

昨日で終了しましたが、梅田大丸の北海道大グルメ祭で買いました♪大丸だけの企画です。小樽ルタオの特製生クリームと、ボックサンがその生クリームのために作った生地です♪

続きを読む
posted by 雫 at 22:34| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

メゾン・ド・すーたんの危機 その2

Pmdskk5.JPG

解体に集中するハルヒ。体勢が変です。お尻と頭は外で、お腹だけ箱に入ってる……。

続きを読む
posted by 雫 at 21:43| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六花亭 ストロベリーチョコ

Prokkai.JPG
六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト

梅田大丸の北海道大グルメ祭で買いました♪これが大人気になって、全国的に似たようなお菓子が増えた気がします。

続きを読む
posted by 雫 at 22:43| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

ねこ文字

Pnekomoji.JPG

これはねこ文字?「T」かな?いやいや「π(パイ)」かも。

続きを読む
posted by 雫 at 20:38| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六花亭 マルセイバターサンド

Pmarusei.JPG
六花亭 マルセイバターサンド

こちらもストロベリーチョコに引き続き、大丸の北海道大グルメ祭で買いました。5枚入り、550円。

続きを読む
posted by 雫 at 21:31| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

よっかかり過ぎ……

Pyokakas.JPG

「ちょっと寄っかかり過ぎにゃ……」

続きを読む
posted by 雫 at 19:51| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいしい洋食屋さん ダイニングキノシタ

Pkinosita.JPG
おいしい洋食屋さん ダイニングキノシタ

西宮市越水町2-11 木曜定休
11:30〜15:00(LO.14:15) 18:00〜22:00(LO.21:15)

阪急高架下、171から2軒目。あっさり和風なメニューの多い洋食屋さんです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:01| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

たまにはガツンと

Ptamagatu.JPG

「いつもやられっぱなしじゃなくて、たまにはハルにゃんにガツンと言ってやるにゃー」

続きを読む
posted by 雫 at 12:14| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チューリップの祭典 インフィオラータこうべ2007

Pinfio5.JPG
チューリップの祭典 インフィオラータこうべ2007

三宮あじさい通り・元町6丁目商店街 21日(土)〜23日(月)
元町あなもん商店街 21日(土)〜22日(日)
北野坂・ポルトバザール 28日(土)〜30日(月)

インフィオラータ神戸はチューリップで有名な富山県砺波市の球根を作るために摘んでしまう花弁を使って花絵を作ります。インフィオラータはイタリア語で「花を敷き詰める」と言う意味。
大丸の洋菓子フェスタの試食会に行く前にちょっと寄ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:24| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする