2007年04月01日

分かりやすく不機嫌

Pmagifuki.JPG

マギにゃんのところに、

続きを読む
posted by 雫 at 21:42| 兵庫 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トゥッティフルッティ 苦楽園プリン

Ptufru.JPG
トゥッティフルッティ 苦楽園プリン

西宮市松生町12-20 

苦楽園にある無添加のお料理とデザートのお店。西宮阪神にもスィーツのお店があります。こちらは苦楽園プリン。

続きを読む
posted by 雫 at 22:20| 兵庫 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

迫り来る影

Pkageh.JPG

昨日の記事の続きです。
すーたんの視線の先に迫り来る、

続きを読む
posted by 雫 at 20:25| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

季節の会席料理 立峰

Prippo.JPG
季節の会席料理 立峰

西宮市六湛寺町2-1-110
火曜定休(11:30〜14:00 17:00〜22:00 LO21:00)

谷崎の「細雪」にもその名が登場する老舗料亭、「播半」の元料理長のお店です。小さいですがお座敷もあります。こちらも西宮ぐるっとグルメフェアの参加店でした。

続きを読む
posted by 雫 at 21:40| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月03日

集合完了。

Pssyugo.JPG

おととい昨日の続きです。
静かになったので帰ってきたマギにゃん。

続きを読む
posted by 雫 at 21:33| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

閉店 洋菓子店 ブルンネン

Pbrun.JPG
洋菓子店 ブルンネン

西宮市弓場町1-4

香櫨園駅から西へ徒歩3分くらいのところ。本当にたまたま前を通りかかって見つけたケーキ屋さんです。とにかく雰囲気が懐かしい!

続きを読む
posted by 雫 at 22:06| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月04日

ハルにゃんの恩返し

Psesse.JPG

「たまにはあたしが毛づくろいでもしてあげようかしら」

続きを読む
posted by 雫 at 22:07| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芦屋らーめん庵 本店

Pasiyaan.JPG
芦屋らーめん庵 本店

芦屋市宮塚町2-3 サンロイス芦屋1F
月曜・第3火曜定休(11:00〜翌1:00)

JRの芦屋駅から南へ徒歩5分。2号線の芦屋ラーメン街道の走りになったお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:42| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月05日

箱の惨状

Pmagikayu.JPG

マギにゃん、ごめんよ。お気に入りの箱、ハルヒがボロボロにかじっちゃって……。

続きを読む
posted by 雫 at 12:13| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

苦楽園 ワイルドベリー 桜のアレンジ

Pwildb3.jpg
苦楽園 ワイルドベリー 桜のアレンジ

西宮市神園町1-4

ネットのお花屋さんです。以前は実店舗が酒蔵通りにあって、木のライトアップがとてもきれいでした。今は引っ越して阪急沿線の苦楽園と甲陽園の間くらいにお店があります。
先日、両親の結婚記念日に桜のアレンジメントを送りました。

続きを読む
posted by 雫 at 12:35| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月06日

ま、そういうわけだから

Pgabudan.JPG

昨日の続きです。
「ま、そういうわけだから」

続きを読む
posted by 雫 at 21:30| 兵庫 | Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都蹴上の桜 インクライン

Pyamasina.jpg

昨日と今日で義弟くんの結婚式に行ってきました(^^)。天気はいいし、桜は満開だし、いいお式で本当に良かった!
ネコが心配なので観光もせずに帰ったのですが、地下鉄蹴上の駅前の桜が見事なので京都の桜を満喫できました♪

続きを読む
posted by 雫 at 22:46| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

桜とすーたん

Psakurasu.JPG

「にゃ?」
お外には連れていけないので、桜の花弁。
今日外に出た時、カサについてきたものです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:32| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都 桜のウェスティン都ホテル

Pwestinm.JPG
京都 桜のウェスティン都ホテル

京都市東山区三条けあげ

昨日蹴上の桜を紹介しましたが、その駅前にあるホテルです。都ホテルに外資のウェスティンが入りました。それでも伝統を重んじる地元の京都の人には人気です。こちらはロビーの水が流れるオブジェ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:11| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする