2006年11月15日

優雅なひととき

Pyugahito.jpg

優雅な昼下がり。

続きを読む
posted by 雫 at 20:49| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本盛 酒蔵通り煉瓦館「花さかり」霜月

Phoen.JPG
日本盛 酒蔵通り煉瓦館「花さかり」霜月

以前お昼のセットを紹介しました。
先日こちらで父の喜寿のお祝いをしました。いただいたお料理の一部です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:19| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月16日

ジキル博士とハイド氏

Pjikihai.jpg

ジキル博士と

続きを読む
posted by 雫 at 21:23| 兵庫 ☔| Comment(12) | TrackBack(1) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪急西宮スタジアム跡地

Phnisist.jpg

阪急西宮スタジアム跡地です。こむぎのくにの近くで撮りました。鉄条網の間に見える赤い看板はコナミスポーツ。
神戸新聞の記事にもありますが、この跡地から遺跡が出てきました。ある程度分った上での発掘だったみたいですね。

続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月17日

幸せの向こう

Psiesuta.JPG

幸せそうに寝るすーたん。

続きを読む
posted by 雫 at 21:09| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホテイチ特集とボージョレヌーヴォー

Photeichi.JPG

西宮阪神のシーズンデリカ、今週はホテイチ特集。新神戸オリエンタルホテル、宝塚ホテル、ホテルオークラ神戸が集結しました。
ホテイチとはホテルの1階。デパ地下みたいな呼び方ですね。最近ホテルの1階にあるお惣菜・パン・洋菓子店が人気なのです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:34| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月18日

いたずらっこハルヒ

Pitaharu4.JPG

ハルヒは登れるようになった台所の流しで遊ぶのが大好きになりました。

続きを読む
posted by 雫 at 15:23| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魚菜酒蔵 だいがく 明石店

Pdaigaku.JPG
魚菜酒蔵 だいがく 明石店

明石市本町1-2-46
月〜土 17:00〜24:00 日祝 17:00〜23:00

北長狭に三宮店もありますが、この明石店はちょっと違うのです。明石の昼網の魚を出してくれるのですよ〜♪お造り盛り合わせ。くえ、つばす、あおりいか、まぐろ、たいらぎ。イカが甘くてとろけるぅ〜(><)!

続きを読む
posted by 雫 at 22:37| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月19日

お風呂初体験

Pharuhuro.JPG

あんまりにも流しに入り込むので、お風呂に入れることにしました。すーたんやマギにゃんは恐がったけど、ハルヒはどうかな?

続きを読む
posted by 雫 at 20:52| 兵庫 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

半熟抹茶チーズケーキと宇治抹茶だいふく

Pitokyu5.JPG

以前も紹介しました、伊藤久右衛門の抹茶スイーツ。特別価格の期間にまたいろいろお取り寄せしてみました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:26| 兵庫 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月20日

床暖房初体験

Phyukadan.JPG

お風呂上りのハルヒ、すーたんが毛づくろい。
ドライヤーではお腹の毛が乾かしにくいので、床暖房をつけました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:13| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

いちごハウス

Pitigoh.jpg

100均でこんなもの発見。100円じゃなくて735円ですけど。
いちご型のネコのおうち。

続きを読む
posted by 雫 at 15:51| 兵庫 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サンシャインワーフ神戸

Psunsw.jpg
サンシャインワーフ神戸

神戸市東灘区青木1-2-34
阪神青木駅から南へ徒歩7分。43号線青木交差点海側。

昼間は仕事の買物に来ることがあるのですが、夜のサンシャインワーフをのぞいてみました。夜はライトアップしていてきれいです。もうクリスマスツリーがありました。

続きを読む
posted by 雫 at 17:17| 兵庫 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする