2006年04月01日

イチゴとねこ

Pamao.JPG

「ほれすーたん、あまおうだよ〜」
おいしいものじゃなきゃいらないにゃん。

続きを読む
posted by 雫 at 23:02| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

閉店 内野惣菜店 今津店

Putinos.JPG
内野惣菜店 今津店

西宮市津門呉羽町8-22

西宮の市民1000人が選んだ「本物の味」フェアに出店していた「内野惣菜店」です。今津店はライフの西隣にあります。

※閉店しました。本店は香櫨園の川東ショッピングセンターです。現在は他店舗展開されています。

続きを読む
posted by 雫 at 23:42| 兵庫 | Comment(10) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月02日

洗濯物すーたん

Psentakums0.JPG

昨日の晴れ間に洗濯しなきゃ!と洗濯カゴを準備していたら。

続きを読む
posted by 雫 at 22:21| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湯村温泉 総本家栃泉(とちせん)

Ptotisen.JPG
湯村温泉 総本家栃泉(とちせん)

3月に西宮阪神に入りました。湯村温泉名物、栃餅の元祖のお店です。
2006年11月30日で退店しました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:54| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月03日

なすびふたつ。

Pnasubif.JPG

なすびが二つ落ちてました。

続きを読む
posted by 雫 at 20:31| 兵庫 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モスバーガー JR西ノ宮店

Pjrmos.JPG
モスバーガー JR西ノ宮店

西宮市池田町4-31
無休(10:00〜翌2:00・日祝は翌1:00)

2号線沿い、もと「珈琲の青山」跡地にできました、緑モスです!全体的に木でできた内装が明るくていい感じ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:00| 兵庫 ☀| Comment(18) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月04日

カテゴリ、分割しました。

今までのおいしいものカテゴリを分割しました。

「おいしいもの・お店」は「おいしいもの・西宮」と「おいしいもの・京阪神」に。「おいしいもの・ほか」からも西宮関連のものは「おいしいもの・西宮」カテゴリに移しています。

「おいしいもの・スイーツ」は「おいしいもの・西宮スイーツ」と「おいしいもの・関西スイーツ」に分けました。

全国展開しているお店でも、西宮で買えるお店は西宮カテゴリに入れています。
posted by 雫 at 15:10| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私は壁

Pmozos.JPG

突然すーたんがソファから降りて、カーテンとの隙間にもぞもぞと潜りだしました。
おもちゃが奥に入っちゃったわけでもないし、どうしたんだろう。

答えは…
posted by 雫 at 21:53| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花曇

Phanagumo.JPG

花韮。

春の花が咲き始めましたが、最近のお天気はいまひとつ。たまっていた花の写真、どれもお日様が足りないなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月05日

目の前にある快楽

Pmenokai.JPG

「にゃーにゃー、ごはん欲しいにゃー」

続きを読む
posted by 雫 at 20:05| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カップ酒・西宮

Pcupnisi.JPG

西宮の市民1000人が選んだ「本物の味」フェアで買いました。カップ酒いろいろです。
左から「白鹿上撰宮水仕込み」・「北山酒造島美人」「白鹿しぼりたて原酒」「金鹿プレミアムにごり酒」。

続きを読む
posted by 雫 at 21:35| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日本酒!西宮の旨い酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月06日

親バカ

Pisuomo.JPG

お風呂から上がって、さあパソコン…と思ったらイスが重い!

続きを読む
posted by 雫 at 20:53| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「細雪」とマンボウ

Dmanbou.jpg

谷崎潤一郎の「細雪」は、ちゃんと実家から今の家に持ってきている愛読書です。
これはその「細雪」にも記述がある「マンボウ」。JRの線路の下をくぐるトンネルです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:42| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月07日

六甲アイランド リバーモールとチューリップ

Pricc.JPG

mixiで知り合ったみやさんに「六甲アイランドのチューリップ畑が満開になりますよ」と教えていただいたので、写真を撮りにいってきました。アイランドセンター駅を下りて、高架沿いのリバーモール公園を南へ歩きます。まずはプランターのチューリップがお出迎え♪

続きを読む
posted by 雫 at 22:48| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする