2005年12月01日

エビスタ西宮のイルミネーション

Pevista.JPG

エビスタ西宮のイルミネーションです。2年前ここができて最初のクリスマスの時、地元でこんな綺麗なイルミネーションが見られるなんて!と感動しました。もちろんルミナリエなんかに比べたら小さなものなんですけど。

続きを読む
posted by 雫 at 21:36| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こまったちゃん

Pkomatta.JPG

すーたん、それ何の上か分かる〜?ダンナのパソコンの上なんだよ〜。

続きを読む
posted by 雫 at 21:57| 兵庫 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月02日

パンネル 逆瀬川茶寮 可成

Pkanari.JPG
パンネル 逆瀬川茶寮 可成

先日紹介したパンに引き続き、今回は阪急逆瀬川駅前にあるカフェをご紹介。1階はパンとケーキ、2階がカフェです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:47| 兵庫 ☔| Comment(10) | TrackBack(1) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたんかいかい

Psutakai.JPG

「すーたんお膝乗りますか〜」
床があったかいからいいにゃ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:38| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月03日

C's Garden(シーズガーデン)

Pcsg.JPG
C's Garden(シーズガーデン)

カフェ中山店 宝塚市中筋5-15-1
(11:00〜22:00)

にしのみや阪神の週替わりコーナー、今週は宝塚のC's Garden。7日(水)までです。
薬膳菓子と銘打ったタルト、竹炭ロールケーキなどが置かれていました。

続きを読む
posted by 雫 at 20:13| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テーブルの上にて

ネコ的にも心惹かれる物を食べていると、揃ってテーブルに上がってきます。

Puenite.JPG

欲しいって言ってもあげませんよ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:16| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月04日

六甲山牧場 カマンベールチーズケーキ

Prokkocc.JPG
六甲山牧場 カマンベールチーズケーキ

六甲山牧場で作られているカマンベールチーズケーキです。1個820円。

続きを読む
posted by 雫 at 22:16| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おねだりすーたん

おねだりをするすーたん3連発。

Ponedari1.JPG

ごはんくれにゃ〜。続きを読む
posted by 雫 at 23:44| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月05日

これは何?

さあ、これはなんでしょう。

Pkorehanani.JPG

答えはこちら!
posted by 雫 at 22:36| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪急電鉄 社章

Phankyus.JPG

この写真は京都の阪急百貨店のプレートですが、以前梅田の歩道橋を歩きながら阪急百貨店の壁をぼんやり見た時に気付いたことがありました。

「阪急のマーク、神戸市と大阪市の市章だ……」
うーん、長いこと見てきたのに初めて気付きました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:49| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月06日

クリスマスっぽい写真を撮ろう!

プロフ写真をクリスマスっぽくしようと思い立ち、オーナメントを持ちネコのもとへ。
まずはベルから。

Pclp1.JPG

すーたん、じっとしててくれたらいいんだよ〜。

続きを読む
posted by 雫 at 21:52| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三原銘菓 ヤッサ饅頭

Pyassa2.JPG
三原銘菓 ヤッサ饅頭

広島県三原市のお祭り、やっさ祭りにちなんだお菓子です。母のお土産です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月07日

湯たんぽ枕

湯たんぽはこのようにも活用されています。

Pyutamaku.JPG

「ちょうどいい高さなの」


続きを読む
posted by 雫 at 21:18| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿藻珍味 尾道ラーメン

Ponomiti.JPG
阿藻珍味 尾道ラーメン

珍味屋さんが試行錯誤の末作ってしまったラーメン。隠し味は瀬戸内の小魚でした。
具が寂しかったので完成品はお見せしませんが(笑)、説明書のポイントをきっちり守って普通に作るだけで美味しく出来上がります。スープは小豆島の醤油に小魚の出汁。そこに背油がたっぷりです。
公式サイトで通販もやってます。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:56| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする