2005年08月21日

マギにゃんの箱

ダンナ実家からいただいた梨。甘くて美味しい♪

Pnasimagi.JPG Pnasimagi2.JPG

続きを読む
posted by 雫 at 23:38| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

居酒屋一心

Pissin4.JPG居酒屋一心

明石市大久保町大窪243-4
JR神戸線、大久保駅を北へ出て徒歩4分。国道2号線沿い北側。

昨日大久保のマイカルへ行きました。ちょっと遠いですね。せっかく明石まで来たんだし、居酒屋で魚が食べたい!と辺りをうろうろして見つけました。まだ木のにおいがする、新しいお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:16| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

膝のうえ

Phizauehumi.JPG

相変わらずふみふみする時はこんな顔です。ゴロゴロいってます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月23日

柿食えば

Phoryuji.JPG

柿食えば鐘がなるなり法隆寺。

ダンナの実家最寄駅が法隆寺駅で、法隆寺へ行ったわけではないのです。お寺は何回も行ってるので、今回はパス。電車の乗り継ぎさえよければ、西宮から結構はやく着きます。

続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヨガ?

Pyoga1.JPG

マギにゃん、気持ち良さそうに寝ているようですが……。

続きを読む
posted by 雫 at 23:40| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

中華 ひるね

Phirune.JPG
中華 ひるね

西宮市本町8−12 日曜休(19:00〜翌5:00)
えべっさん筋と43号線の交差点、北東側の角。えべっさんのすぐ近く。

「ひるね」の文字が横に寝ているので、VOWにも載ったことがあります(笑)。「やってるの見たことがない」とか書かれてましたが、お昼にやっていないので「ひるね」なのです。(えべっさん「筋」をえべっさん「節」とかも言われてたなあ)


続きを読む
posted by 雫 at 21:56| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネコを撮る

昨日のNHKおしゃれ工房で「ペットを撮るテクニック」というのをやっていました。うちのこ達を撮っていて、わりと自然に習得したことが多かったような。

Pcattma.JPG

マギにゃんはキャットタワーの一番上がぴったりサイズ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:29| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月25日

香寿軒  阿鐘柿

Pakanegaki.JPG香寿軒  阿鐘柿

奈良の三条通に本店がありますが、各地の百貨店にも入っています。
吉野葛餅がお店の名物です。阿鐘柿は私の実家のお土産に買って帰ったのですが、ちょっともらってきちゃいました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:05| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたんのあくび〜

Psutaakubi.JPG

なかなか撮れなかったすーたんのあくびが撮れました〜。

続きを読む
posted by 雫 at 21:46| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

神戸風月堂 フィナンシェ

Pfinan.JPG
神戸風月堂 フィナンシェ

これはいただきものですが、風月堂は西宮阪神にも入ってます。蜂蜜と黒糖のフィナンシェ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:51| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたんとさるぼぼ

Psarubobo.JPG

飛騨高山みやげの「さるぼぼ」です。すーたんにみつかっちゃった。

続きを読む
posted by 雫 at 23:14| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

巨峰・梨・ししとう・いちじく

Pikaruganasi.JPG

Pikarugabudo.JPG

先日ダンナの実家からいただいたもの。斑鳩町の特産品は梨のほかに巨峰もあります。甘くて美味しかった!

続きを読む
posted by 雫 at 20:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

逃げ体勢

Pnigetai1.JPG

ダンナがすーたんののどをかいてあげています。でもイマイチ気持ちよさそうじゃない……。

続きを読む
posted by 雫 at 20:31| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

サンタの作りたて工房

Psantatedu1.JPG
サンタの作りたて工房

野田阪神駅前や阿倍野などにあります。奈良の三条通りにもありました。阪神西宮にもエビスタができる前、グリーンストアにあったんですけどね〜。最近できたお店は「Santa Claus」という店名になっています。

続きを読む
posted by 雫 at 21:08| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする