2005年08月01日

閉店 お好み焼き 楽てん家

Prakuten1.JPG Prakuten.JPG
お好み焼き 楽てん家

西宮市与古道町6-20
火曜定休(営業時間がはっきりわかりませんでした)
阪神西宮駅市役所口南側を六湛寺川沿い徒歩3分、市役所前線の角。

わりと新しい大阪お好み焼き・鉄板焼き屋さんです。以前は「ペペ」という古くからある喫茶店で、その看板がまだ残っています。窓口でたこ焼きも売ってます。

※2009年10月閉店しました

続きを読む
posted by 雫 at 21:49| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マギにゃん訪問

マギにゃん、乗せてみました。冷蔵庫に。
すーたんは「何故ここに?」というような顔でぽかーん。マギにゃんは隣のさらに高い食器棚へ。

Pnagameyosi.JPG

「案外眺めは悪くないわね」

続きを読む
posted by 雫 at 23:44| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月02日

クリームキッチン CREAM KITCHEN

Pckols.JPG
クリームキッチン CREAM KITCHEN

大阪市都島区毛馬町1-10-17
今、阪神百貨店の西宮店に出店中です。催事コーナーから、2週間変わりコーナーへ移ってきました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:51| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きれいな水よりきたない水

ネコ、なぜかきれいな水よりきたない水が好きですね〜。肉食なので、動物の体温程度に温まっている水が一番いいらしいですね。だから入れたての水より、常温になっている水を飲むと。
シンクに残った水滴まで舐めてくれるし、洗い物の水はうかつに残せません。

Pmizunomisu.JPG

その対策に、キッチンにも水を置いています。

続きを読む
posted by 雫 at 23:44| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月03日

第30回 納涼盆おどり大会

今日と明日4日、市役所の東側の六湛寺公園で盆おどりをやっています。
西宮市民まつりもここで行われる予定でしたが、JRの事故に配慮して中止になっています。

Pbonodori1.JPG

招かれている踊りの方々以外にも、結構たくさんの人が踊っていました。こういうのってなかなか盛り上がらないもんですが、十重二十重で狭いくらいでした。

続きを読む
posted by 雫 at 21:45| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真顔のすーたん

Pmonoomoi.JPG

物思いにふけるすーたん

続きを読む
posted by 雫 at 22:16| 兵庫 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月04日

焼き鳥ファミリーダイニング とりどーる

Ptorido1.JPG Ptorido2.JPG
焼き鳥ファミリーダイニング とりどーる

西宮市今津港町2-27
月〜金 17:00〜23:00 (22:30LO)
土日祝 16:00〜23:00 (22:30LO)

お気に入りスポットで紹介したコーナン西宮今津店のお向かいです。簡単に言えば焼き鳥メインのファミレス。いつも結構混んでます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:10| 兵庫 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたん般若顔

Phennnakoa.JPG

ダンナが「急いで来て撮って!」というので、駆けつけたらすーたんにこんな顔をさせていました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:09| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月05日

東三公園・東一公園

Ptosan3.JPG

東三公園。東町3丁目にあるのでこの名前です。道路を挟んで交通公園のお隣。
「とうさんこうえん」と読むため、幼稚園の頃は同級生みんなが「父さん公園」だと思ってました。母に「母さん公園」はないの?と聞いたこともあります(笑)。

続きを読む
posted by 雫 at 21:40| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたん資源ゴミBになる

資源ゴミB(チラシ・紙箱・雑誌等)を紙袋にまとめていたら……。

Psigenb1.JPG

続きを読む
posted by 雫 at 21:51| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月06日

西宮交通公園

西宮交通公園(久保公園)

Pkotu2.JPG

子供たちが遊びながら交通ルールを覚えることができるよう造られました。東三公園の、市役所前線を挟んだお隣にあります。公園の中に小さな町が作られています。信号や標識が低め。

続きを読む
posted by 雫 at 11:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水争奪戦

すーたんがまた台所の水を飲んでいるとマギにゃんがやってきました。

Psoudatu1.JPG

「そこの水おいしいの?一人じめしちゃずるーい!」

続きを読む
posted by 雫 at 18:05| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月07日

第35回 みなとこうべ海上花火大会

Phanabi1.JPG

行ってきました、花火大会!2回ほどメリケンパークで見物して人の流れが理解できたので、今年は人も少なめでよく見えるところを確保!初めて見る方にはまずメリケンパークで見て、次回からは別の場所で見ることをおすすめしたいです。ってももう来年ですね。メリケンパークは屋台がたくさん出て楽しいんですけどね。

続きを読む
posted by 雫 at 01:38| 兵庫 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三宅健主演「親指さがし」

「親指さがし」公式サイトはこちら

来年夏、公開予定。山田悠介原作「親指さがし」。
ホラーです。トンデモな文章を書くと有名な山田悠介氏です。三宅より年下です。アマゾンのレビュー見たら笑えます。まあ映画なら文章を読み上げるわけでもないし、セリフも脚本家が直すでしょう。しかし問題は私がホラー嫌いということです。嫌いというか、自分にマイナス感情を起こす物自体に興味がないのです。だからホラーだけでなく、救われない悲しいストーリーも私にとって意味のないものです(そこにテーマ性があれば別です)。そして長時間拘束される映画館も好きじゃないのです……。同じ拘束されるなら舞台の方がいい。
そして私が見るテレビはバラエティばかりになる。

しかしパルコ劇場の続きのようなタイトルですね……。無名人はまだ指をさがし続けるのか。

12月21日追記
posted by 雫 at 19:57| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | V6好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする