2005年07月17日

頭隠して

Patakaku.JPG

でかけて帰ってきたらすーたんの姿が見えません。探してようやくみつけました。
頭隠して尻隠さず。

続きを読む
posted by 雫 at 23:14| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月18日

閉店 沖縄やいま料理とらいぶの店 ゆがふ庵

Pyugahuan.JPG
沖縄やいま料理 ゆがふ庵

ミクシィで1月7日に閉店されたという情報をいただきました。とても残念です。

西宮市和上町1-16 マルシェ西宮A101

阪神西宮駅えびす口を出て北側へ。煉瓦のビルがあります。
このマルシェというビルは年季入ってます。ジャスコも消え、グリーンストアも閉まった今、昔からずっとある数少ない建物の一つです。その中にある沖縄料理のお店。石垣島ご出身のご夫婦お二人でやってらっしゃいます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:41| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

よく見ると…

Phakosutan.JPG

いつものように箱に座るすーたん。

続きを読む
posted by 雫 at 23:27| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月19日

西宮郵便局

西宮郵便局
西宮市和上町6−28

現在は郵便なら24時間窓口が開いているし、郵便振替も窓口なら16時で終わりですが自動受付機は19時まで利用できます。便利になりましたねえ。

Pzenipost.JPG

西宮郵便局にある善意のポスト。
使用済みの切手、書き損じのはがきを入れるポストです。
私は学生時代、文通をしていたので使用済み切手が大量にありました。切手はボランティアをしていた友達にまとめて送っていました。身近で簡単にできるボランティアの一つです。
こんなところも集めています。

<お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪span style="color:#CB0098;">他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮生活・情報便利帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同じポーズ

Ponapo1.JPG

同じポーズで並びます。

さらに……
posted by 雫 at 23:10| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月20日

えびす宮総本社 西宮神社 万燈篭 その1

Smant1.JPG

今日のえびす神社の万燈篭、行ってきました。
(上の写真はクリックすると大きいサイズで見ることができます)

続きを読む
posted by 雫 at 22:39| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ねこと果物

自家栽培のスイカをいただきました。

Psuosuika.JPG

すーたん、びわは嫌がったのにスイカには特に興味を示しません。

続きを読む
posted by 雫 at 23:21| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

えびす宮総本社 西宮神社 万燈篭 その2

Pmant11.JPG

昨日行われたえびす神社、万燈篭です。その1はこちら
プラスチックのコップに水を入れて、蝋燭を浮かべてありました。

続きを読む
posted by 雫 at 20:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暑い!

Pasihami1.JPG

足がはみだしてます。

続きを読む
posted by 雫 at 20:50| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月22日

盛夏

Phimakosu.JPG

いつ咲くかなーと楽しみにしてた、駅前の向日葵。
ずらっと咲いていました。横にコスモスのおまけまでついてます。夏の終わりから秋にかけての花が一緒に並んでいますが、なんだかお似合い。

続きを読む
posted by 雫 at 07:46| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マギにゃんのあきらめ顔

ダンナがマギにゃんに遊んでもらっています。ダンナはマギにゃん溺愛で、抱き上げてはギュー。

Pmgmg1.JPG

すーたんはだんだん不機嫌になりますが、マギにゃんは諦めモードになります。

続きを読む
posted by 雫 at 23:06| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月23日

夏の香櫨園浜

阪神電車に香櫨園という駅があります。この駅、以前は香「枦」園と表記されていたのですが、高架工事完了とともに香「櫨」園に戻されました。
私もケーブルテレビで知ったのですが、この一帯に関西最大の遊園地があったことをご存知でしょうか。

Pkoroen.JPG

芦屋シーサイドタウンを臨む。

続きを読む
posted by 雫 at 21:52| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたんの毛づくろい

Pasinamesu.JPG

足なめ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:46| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月24日

西宮砲台

Phodai1.JPG Phodai2.JPG

西宮砲台

アメリカ・ロシア船来航などにより、江戸幕府が摂津防衛のため設けた砲台。砲台の位置は勝海舟が計画し、今津・西宮・和田岬などに築かれました。今津砲台は跡地に石碑のみがあります。

続きを読む
posted by 雫 at 18:38| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする