2005年05月18日

阪急今津線〜JR福知山線

親友が篠山の実家に子連れ帰省しているので、会ってきました。

Pkariyon.JPG

西宮北口駅のカリヨン。よく待ち合わせに使っていました。

続きを読む
posted by 雫 at 05:46| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すーたん、収納棚を飛び出す

Ptanaue3.JPG

飛び出したのはいいですが、棚の上です。食器棚の。うちで一番高い場所です。

続きを読む
posted by 雫 at 12:22| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

焼肉牧場 やまがき

Pyamagaki.JPG
焼肉牧場やまがき三田店

三田市下深田386−1 サンチェスタショッピングスクエア2F
(11:30〜22:00月曜定休)上記リンク先に詳細

ふふふ焼肉ですよ!以前三宮店でも食べてるんですけど、ここのお肉はホントにおいしいのです。なんたって牧場直営ですから。アクタ西宮東館にはお肉屋さんが入っています。お肉屋さんのコロッケっておいしいですよね〜。私はまだ買ってないんですけど、ここのコロッケは3人に勧められました。

2100円のセットです。
posted by 雫 at 18:35| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月19日

ちりめん引力

ゴールデンウィークにお土産でもらったちりめん。開けたとたん、わらわらとネコが寄ってきます。

Ptirimen.JPG

食べたことないはずだけど、おいしそうな匂いがしてるのかなー。
塩辛いから食べたらダメなのよー。


マギにゃんも見る。
posted by 雫 at 06:53| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

篠山散策 その1

篠山を散策してみつけた面白いものや、いいものを色々撮ってみました。

Psrekisi.JPG

篠山市立歴史美術館
篠山は何回も来てるけど、ここには入ったことがないです。古い建物をそのまま利用していて、いいですね。

続きを見る
posted by 雫 at 18:35| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

犬の十戒 (三宅健のラヂオより)



三宅健のラヂオで朗読されていたものです。犬から飼い主へのお願いがこめられていて、泣かせます。ここに訳されたものがありますが、この本の訳が一番じんときますね。

ネコの十戒は笑えるというのもまあ納得(笑)。
posted by 雫 at 20:57| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | V6好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月20日

パンになった気分にゃー

Pudekumi.JPG

すーたんが乗っている物、何か分かります?

続きを見る
posted by 雫 at 07:52| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

丹波篠山 黒豆豆腐「デカンショ娘」と丹波黒醤油

Pkumato.JPG
「デカンショ娘」と丹波黒醤油

当然ですが黒豆のお豆腐と、黒豆のお醤油です。特産館ささやまで友達にお土産として買ってもらっちゃいました。
黒豆豆腐に黒豆醤油をかける贅沢!お豆腐は黒豆の味だって分かりますけど、お醤油は分からないですねー。これからお刺身やお寿司を食べるのが楽しみ♪

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 12:48| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

篠山散策 その2

Pdekansyo.JPG

市役所前にある、「デカンショ節 100周年記念像」
デカンショ祭は毎年8月15日・16日です。

続きを見る
posted by 雫 at 22:23| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

あたらしいおうちにゃん 2

Pkahukuro.JPG

いいおうちをみつけたにゃん。どっこらしょ。

続きを見る
posted by 雫 at 08:45| 兵庫 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナチュラルローソン 苦楽園店

Pnatula.JPG
ナチュラルローソン 苦楽園口店

西宮市南越木岩町11-6 苦楽園エクセルビル106
阪急苦楽園口駅から西へ徒歩5分

※現在はローソンプラスになっています。
ナチュラルローソンは、「毎日食べてどんどん健康を実現する」をコンセプトに、原材料から製法にこだわった食品などを品揃えした新しいスタイルのコンビニエンスストア。環境に優しく無添加やエコにこだわり、入り口やトイレもバリアフリー。ベビーカーを使うお母さんにも便利ですね。
東京にしかなかったんですが、関西では苦楽園に初出店です。



続きを見る
posted by 雫 at 11:16| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

兵庫県立芸術文化センター(建設中)

今年の10月22日にオープン予定の、兵庫県芸術文化センター

Phgbc.JPG

山手幹線から北の方を見ると、見慣れない建物が……。いつの間にこんなにできてたんだろう。

続きを読む
posted by 雫 at 23:27| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮生活・情報便利帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月22日

無国籍料理 SANTA no SHIPPO (サンタのしっぽ)

Psanta.JPG
無国籍料理 SANTA no SHIPPO

西宮市津門呉羽町1-30 アトレ西宮パッセ1F
阪神・阪急今津駅徒歩1分(17:30〜24:00水曜定休)

ライフに買物に行くたびに気になってた、あやしい名前のお店(笑)。ついに行ってみました。表に出してある看板のメニューにも心惹かれるんです。

続きを読む
posted by 雫 at 10:17| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪神間グルメ

西宮阪神の1階にある「ふらんすキャベツ」が18日で退店してました。ここのシュークリーム大好きだったのに、すごいショック……。

最近本屋さんへ行くと、阪神間のおいしいお店を集めたムックがよく出てますね〜。SAVVY別冊の「コレが一番お気に入り!とっておきの阪神間」とか、JTBの「阪神間タウンスタイル」とか。


続きを読む
posted by 雫 at 19:15| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする