2005年05月06日

今日のポチたま

Pkuwa.JPG

前にも書きましたが、うちのすーたんも耳たぶ吸うぞ〜!でも住職のとこみたいに誰でも彼でもいいわけではなく、ダンナの耳だけですが。あれ、やられると背中がぞわわっときます。
水に入るのが好きなネコ、いっぱいいるんだなー。うらやましい……。

昨日みかけたにゃんこ
posted by 雫 at 20:27| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月07日

別々の居場所

Psofane.JPG

マギにゃんの最近のお気に入りは、ソファの背もたれにかけたタオルの上。
あったかくなってから、2匹はすっかり別々の場所でまったりです。

すーたんのお気に入り場所は
posted by 雫 at 09:38| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルビル 電光掲示9月復活

Pmarubiru.JPG

マルビル 電光掲示9月復活 ただし文字は回りません。

今日の朝日新聞からです。
posted by 雫 at 18:57| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイドル武者修行 読破

井ノ原さんが言う通り、トイレに置いて毎日ちょっとずつ読みました(笑)。

   感想はこちら
posted by 雫 at 21:52| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | V6好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月08日

アンリ・シャルパンティエ 酒蔵通り店

Phc1.JPG
アンリ・シャルパンティエ 酒蔵通り店

西宮市久保町5−16 ハーバースタジオ43内
(元日以外年中無休 9:00〜20:00)
札場筋と酒蔵通りが交差する北東の角寄りにあります。

百貨店でもおなじみのアンリ・シャルパンティエです。ハーバースタジオ43という工場の直営店。ちょっと高級感の漂う洋菓子屋さん。


ちょっと高いかなーと
posted by 雫 at 03:52| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あたらしいおうちにゃん

あたらしいおうち〜♪

Shukuro2.jpg

もひとつ
posted by 雫 at 09:59| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月09日

のぞき

食卓で、ふと背中に何かを感じて振り返ると。

こんなものが見ていました…
posted by 雫 at 01:01| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

機動警察パトレイバー

搭乗型 二足歩行ロボット

ちょっと前のニュースですが。

ガソリンエンジンを積み、すり足歩行ができる搭乗型ロボットを群馬県榛東村の環境設備機器メーカー「榊原機械」(榊原一社長)が開発した。空気砲2門も装着し、外観はアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するロボットそっくり。同社は「体感型のゲームロボットとして普及させたい」と話している。

これ、ガンダムというよりはレイバーでは…。篠原重工じゃなくて榊原機械だけど。

「機動警察パトレイバー」。私が最も…
posted by 雫 at 22:15| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | まんが好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月10日

ぬくぬくでお気に入りにゃん

Prenji.JPG

電子レンジの上、あったかくて狭いから好きなんでしょうねぇ。

昨日まで
posted by 雫 at 07:49| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「卒業」ブロードウェイ舞台版サントラ



最近日産ラフェスタのCMで使われているBGM。健ちゃんの舞台、「卒業」でミセス・ロビンソンとのベッドシーンで使っていた曲ではないですか〜。このCDのSunshine Supermanという曲です。舞台版のサントラです。映画版とは音楽、違うんですよね〜。
去年が懐かしいです。カーテンコールの曲なんか懐かしくて泣けてくる。星野真理ちゃんもかわいかったなー。この春はまた舞台をやってみたいだし。

「二万七千光年の旅」を
posted by 雫 at 21:26| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | V6好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月11日

三宅健のラヂオ レポにならない感想

健ちゃんの今の髪の長さ、嫌な人そんなにたくさんいるのでしょうか。

続きを読む
posted by 雫 at 00:15| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | V6好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夙川沿いの風景

Psyukugawa.JPG

夙川。わりと河口に近いところです。
水がきれいですねー。水着で川遊びをしている女の子たちもいました。お花見の時はこの辺りに来ないので、ずいぶん整備されてたんだな〜という感じ。

さくらんぼが…
posted by 雫 at 07:01| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お電話するにゃー

ここ数日、お気に入りの場所は電話置き場になりました。

Pdenwa1.JPG

それはいいのですが……
posted by 雫 at 12:04| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月12日

西宮中央商店街周辺の風景と昔語り

Pebisuya.JPG

宮っ子なら回転焼きはえびすや小松商店のえびす焼き。
昔はもっと西の方にお店がありました。小学生の頃は友達と自転車でここのソフトクリーム食べにきたなあ。今は御座候にお客持ってかれちゃったかな。

この辺りもずいぶん変わりました。
posted by 雫 at 08:50| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする