スマートフォン専用ページを表示
ネコと居る西宮生活
西宮在住、職場芦屋。西宮を中心に阪神間の便利・美味しいお店情報と愛猫(が今いません)の日常を語ります。
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
トップページへ
おいしい店リストへ
おいしいもの・西宮
(368)
おいしい・西宮パン
(58)
おいしい・西宮スイーツ
(195)
おいしい・西宮和菓子
(21)
おいしい・西宮ラーメン
(45)
おいしい・西宮イタリアン
(12)
おいしい・西宮和食
(66)
日本酒!西宮の旨い酒
(30)
西宮フードイベント
(33)
おいしい催事・物産展!
(110)
西宮生活・情報便利帳
(52)
西宮おすすめ観光スポット
(45)
西宮歳時記
(104)
西宮語り
(108)
西宮お買い物スポット
(50)
おいしいもの・芦屋
(66)
京阪神語り
(282)
おいしいもの・神戸
(156)
おいしい・神戸スイーツ
(158)
おいしい・神戸パン
(49)
おいしいもの・京阪神
(148)
おいしい・関西スイーツ
(112)
全国おいしいものめぐり
(162)
ロードバイクといろいろ
(9)
ネコと日常日記7
(577)
ネコと日常日記6
(999)
ネコと日常日記5
(100)
ネコと日常日記4
(100)
ネコと日常日記3
(100)
ネコと日常日記2
(100)
ネコと日常日記
(100)
過去の旅
(157)
動植物たち
(20)
V6好き
(30)
まんが好き
(13)
記事検索
キーワードを入れて過去の記事を検索できます。
ウェブ
記事
最近のコメント
コメントは時間により、即反映はされません。禁止ワードを設定しているので書き込めない場合があります。詳細は
こちら
をご覧ください。
今津 パティスリーノッポ(Noppo)
by 雫 (01/06)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by 雫 (01/06)
今津 パティスリーノッポ(Noppo)
by びおじお (01/05)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by ! (12/29)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by 雫 (12/19)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by ピイ (12/16)
芦屋OBENTOフェスタの戦利品
by 雫 (12/08)
芦屋OBENTOフェスタの戦利品
by ピィ (12/06)
砥峰高原へススキを見に!その4
by 雫 (11/27)
砥峰高原へススキを見に!その4
by ピイ (11/27)
砥峰高原へススキを見に!その3
by 雫 (11/19)
砥峰高原へススキを見に!その3
by ピイ (11/12)
砥峰高原へススキを見に!その2
by 雫 (11/08)
砥峰高原へススキを見に!その2
by ピイ (11/07)
砥峰高原へススキを見に!
by 雫 (11/05)
砥峰高原へススキを見に!
by ピイ (11/04)
必要書類に位牌
by 雫 (10/19)
必要書類に位牌
by pan☆fan (10/15)
必要書類に位牌
by 雫 (10/13)
必要書類に位牌
by pan☆fan (10/13)
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年12月
(3)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(5)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(3)
2018年12月
(8)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(9)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(14)
2018年04月
(14)
2018年03月
(6)
2018年02月
(10)
2018年01月
(11)
2017年12月
(18)
2017年11月
(10)
2017年10月
(14)
2017年09月
(11)
2017年08月
(24)
2017年07月
(21)
2017年06月
(17)
2017年05月
(13)
2017年04月
(23)
2017年03月
(18)
2017年02月
(19)
2017年01月
(11)
2016年12月
(5)
2016年11月
(13)
2016年10月
(6)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(19)
2016年04月
(29)
2016年03月
(30)
2016年02月
(29)
2016年01月
(9)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年10月
(9)
2015年09月
(6)
2015年08月
(1)
2015年07月
(5)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(4)
2014年10月
(5)
2014年09月
(10)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(9)
2013年09月
(4)
2013年08月
(2)
2013年07月
(1)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(14)
2012年12月
(7)
2012年11月
(21)
2012年10月
(12)
2012年09月
(3)
2012年08月
(5)
2012年07月
(12)
2012年06月
(7)
2012年05月
(16)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(1)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(5)
2011年08月
(12)
2011年07月
(15)
2011年06月
(9)
2011年05月
(18)
2011年04月
(17)
2011年03月
(18)
2011年02月
(17)
2011年01月
(16)
2010年12月
(15)
2010年11月
(17)
2010年10月
(14)
2010年09月
(14)
2010年08月
(25)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(54)
2010年04月
(59)
2010年03月
(62)
2010年02月
(53)
2010年01月
(61)
2009年12月
(62)
2009年11月
(60)
2009年10月
(63)
2009年09月
(59)
2009年08月
(62)
2009年07月
(62)
2009年06月
(60)
2009年05月
(62)
2009年04月
(60)
2009年03月
(62)
2009年02月
(56)
2009年01月
(60)
2008年12月
(27)
2008年11月
(21)
2008年10月
(25)
2008年09月
(60)
2008年08月
(62)
2008年07月
(62)
2008年06月
(60)
2008年05月
(61)
2008年04月
(60)
2008年03月
(62)
2008年02月
(58)
2008年01月
(62)
2007年12月
(62)
2007年11月
(60)
2007年10月
(63)
2007年09月
(60)
2007年08月
(62)
2007年07月
(62)
2007年06月
(60)
2007年05月
(61)
2007年04月
(60)
2007年03月
(63)
2007年02月
(56)
2007年01月
(64)
2006年12月
(62)
2006年11月
(60)
2006年10月
(62)
2006年09月
(62)
2006年08月
(62)
2006年07月
(63)
2006年06月
(61)
2006年05月
(62)
2006年04月
(60)
2006年03月
(62)
2006年02月
(55)
2006年01月
(62)
2005年12月
(62)
2005年11月
(62)
2005年10月
(62)
2005年09月
(59)
2005年08月
(64)
2005年07月
(57)
2005年06月
(70)
2005年05月
(79)
2005年04月
(88)
2005年03月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ おいしいもの・神戸
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2012年04月18日
あり釜飯 くつろぎ家
あり釜飯 くつろぎ家
神戸市北区有馬町有馬839-2
火曜定休(10:00〜20:00)
2月に
有馬温泉に行った時
、お昼に個室予約しておきました。予約時にメニューを決めて伝えるので、到着したらすぐに食べられます。
続きを読む
posted by 雫 at 20:35| 兵庫 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2011年08月02日
鉄人ビアガーデン
鉄人ビアガーデン
毎週金曜日の17時から21時半まで、新長田の鉄人28号周辺でビアガーデンやってます。
雨天順延で9月9日まで。新長田周辺の美味しいお店が週替わりで屋台出してます。ゲートをくぐったところで今日のお店一覧くれます。
ダンナの仕事が終わってから行ったら、さすがに開いてる席がない。なので立ち食い、立ち飲み。
続きを読む
posted by 雫 at 23:41| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2011年05月02日
ピッツェリア ターナフォルノ
ピッツェリア ターナフォルノ
神戸市中央区加納町4-3-14 高木ビル1F
11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜23:30(L.O.23:00)
女子のみの壮行会で行ってきました。三ノ宮駅に近くにある石窯で焼く本格ナポリピザの食べられるお店。
続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2011年03月03日
閉店 オムレッ亭
オムレッ亭
神戸市中央区琴ノ緒町4-6-5
月曜定休(12:00〜15:00 18:30〜22:00)
会社の近くのオムレツ・オムライスの小さなお店。去年の秋に行ったランチの時です。この時が食べに行ったの2回目。美味しいのはわかってるんだけど、会社に近すぎて行きにくいんです(笑)。
続きを読む
posted by 雫 at 22:41| 兵庫 🌁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年11月23日
ボージョレ・ヌーボーと焼きたてフランスパンを楽しむ夕べ
ボージョレ・ヌーボーと焼きたてフランスパンを楽しむ夕べ
神戸市東灘区岡本1-8-21
1Fベーカリー 9:00〜21:00
2F喫茶・レストラン 9:00〜22:00(21:00 LO)
久々に岡本のシェ・ドンクのレストランへ行ってきました。以前は
毎年こちらで
ボジョレとお料理をいただいてたのですが、お馴染の店長さんが別のお店に変わられてから来てなかったのです。
ボージョレ・ヌーボーはドメイヌ・ペールのビオワイン。
続きを読む
posted by 雫 at 00:03| 兵庫 🌁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年08月13日
仙太郎 竹の水
仙太郎
竹の水
京都が本店の和菓子屋さん。竹の水、という竹筒入りの水羊羹です。
神戸そごうのお店で買いました。
和風総本家
とか観るのが好きで、以前からダンナが本物の竹に入った水羊羹が食べたい!って探し回ってたんです。
続きを読む
posted by 雫 at 21:49| 兵庫 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年08月08日
播磨屋
播磨屋
神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F
さんプラザ
、奥のブックオフの隣にあります。少なくとも20年前からここでやっているお店です。その頃に「親子丼、今まで食べた中で一番美味しい!」と思ってました。
続きを読む
posted by 雫 at 22:31| 兵庫 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年07月30日
ステーキ&ビアレストラン ロイン 三宮店
ステーキ&ビアレストラン ロイン
三宮店
神戸市中央区磯上通8-1-19 カーサグランデ神戸ビルB1
無休 月〜金11:00〜23:00(L.O.22:00)/土日祝11:00〜22:00(L.O.21:00)
神戸国際会館の南側、ニューミュンヘンや居酒屋の入ってるビルの地下です。レストランですが、夜は宴会をやっていると居酒屋っぽい感じになりますね〜。
こちらの記事
でも書いた、叔父さんが教えてくれたお店です。メニューはステーキだけじゃなくて、オムライスやパスタ、揚げ物などバラエティに富んで面白い!
続きを読む
posted by 雫 at 23:46| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年07月08日
閉店 北欧館 三宮店
北欧館
三宮店
神戸市中央区三宮町1−5−29 B1
(11:00〜20:00)
さんプラザB1のプラザ(せいでん)横に北欧雑貨のカフェのお店ができました。1階の雑貨コーナーには北欧雑貨ほ他にムーミンや長靴下のピッピのグッズがあります。
続きを読む
posted by 雫 at 22:08| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年06月22日
神戸にんにくや パスタ デ パスタ
神戸にんにくや パスタ デ パスタ
神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸7F
11:00〜23:30(L.O.22:30)
最近ミント神戸ばっかり紹介してます(^^;
神戸にんにくや
の系列のスパゲティ屋さんです。ソースからにんにくを抜いてもらうこともできます。
続きを読む
posted by 雫 at 22:49| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年06月20日
とうふ料理 八かく庵
とうふ料理 八かく庵
神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸8F
(11:00〜23:30)
以前紹介した、燦や
パパミラノ
と同じ
ダイナック
の系列です。お豆腐や湯葉のお店です。
友達と打ち上げです(何のとは言わないw)。2980円のミントコースにしました。
続きを読む
posted by 雫 at 21:03| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年06月14日
閉店 モード和食 WADA
モード和食 WADA
神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸8F
ランチ 11:00〜16:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ミント神戸の8階、夜景が見える雰囲気のいいお店です。内装は黒でまとまっていて落ち着くし、ソファみたいなイスの座り心地もいい。
続きを読む
posted by 雫 at 22:55| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年05月29日
閉店 さぬきうどん 讃也(さんや)
さぬきうどん 讃也(さんや)
神戸市東灘区向洋町中2-9-1 Rink8F
〈11:00〜22:00)
ゴールデンウィーク、六甲アイランドに自転車で行ってお昼ごはんに入りました。自家製麺と小豆島の醤油を使ったお出汁と天ぷらが売りです。調べたら元町商店街にもお店があるんですね。
続きを読む
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 ☀|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
2010年05月27日
浜福鶴吟醸工房
浜福鶴吟醸工房
神戸市東灘区魚崎南町4-4-6
月曜定休(祝日の場合は翌日)10:00〜17:00
ゴールデンウィークに
自転車で六甲アイランド
へ行った帰り、浜福鶴の直営店に寄りました。
続きを読む
posted by 雫 at 23:31| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・神戸
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
すーたん・マギにゃん・ハルヒ
ブログ主 雫
生粋の宮っ子な私
奈良出身のダンナ
手前 クールなマギにゃん(♀)
2015年6月27日にお空に。
奥 大きいお子ちゃますーたん(♂)
2013年1月28日にお空に。
真ん中 いたずらっこハルヒ(♀)
2011年12月21日にお空に。
の、
五人
二人暮らし。
人気blogランキング参加中
人気ブログランキングへ
よろしければクリックして下さいね。いつもクリックして下さってありがとうございます!
人気商品
FC2カウンター
広告