スマートフォン専用ページを表示
ネコと居る西宮生活
西宮在住、職場芦屋。西宮を中心に阪神間の便利・美味しいお店情報と愛猫(が今いません)の日常を語ります。
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
トップページへ
おいしい店リストへ
おいしいもの・西宮
(373)
おいしい・西宮パン
(61)
おいしい・西宮スイーツ
(202)
おいしい・西宮和菓子
(21)
おいしい・西宮ラーメン
(45)
おいしい・西宮イタリアン
(13)
おいしい・西宮和食
(69)
日本酒!西宮の旨い酒
(30)
西宮フードイベント
(33)
おいしい催事・物産展!
(111)
西宮生活・情報便利帳
(53)
西宮おすすめ観光スポット
(45)
西宮歳時記
(109)
西宮語り
(111)
西宮お買い物スポット
(51)
おいしいもの・芦屋
(73)
京阪神語り
(284)
おいしいもの・神戸
(161)
おいしい・神戸スイーツ
(158)
おいしい・神戸パン
(49)
おいしいもの・京阪神
(148)
おいしい・関西スイーツ
(112)
全国おいしいものめぐり
(162)
ロードバイクといろいろ
(9)
ネコと日常日記7
(577)
ネコと日常日記6
(999)
ネコと日常日記5
(100)
ネコと日常日記4
(100)
ネコと日常日記3
(100)
ネコと日常日記2
(100)
ネコと日常日記
(100)
過去の旅
(162)
動植物たち
(20)
V6好き
(30)
まんが好き
(13)
記事検索
キーワードを入れて過去の記事を検索できます。
ウェブ
記事
最近のコメント
コメントは時間により、即反映はされません。禁止ワードを設定しているので書き込めない場合があります。詳細は
こちら
をご覧ください。
開門神事福男選び復活の十日えびす
by 雫 (01/12)
開門神事福男選び復活の十日えびす
by ピィ (01/12)
コロナ軽症記録
by 雫 (12/20)
コロナ軽症記録
by ピィ (12/20)
西宮北口 パティスリー ミネット
by 雫 (12/11)
西宮北口 パティスリー ミネット
by ピィ (12/07)
エスケールのパンが芦屋で!
by 雫 (12/06)
西宮北口 パティスリー ミネット
by 雫 (12/05)
エスケールのパンが芦屋で!
by エスケール (11/30)
西宮北口 パティスリー ミネット
by ピィ (11/15)
ガストのネコ型ロボット
by 雫 (09/17)
ガストのネコ型ロボット
by ピィ (09/02)
19時のGohoubi 鳴尾店
by 雫 (07/28)
19時のGohoubi 鳴尾店
by ピィ (07/26)
瓦せんべいの菊水総本店が閉店
by 雫 (07/11)
カツ丼のたけふく 阪急西宮ガーデンズフードコート
by 雫 (07/10)
カツ丼のたけふく 阪急西宮ガーデンズフードコート
by ピィ (07/08)
瓦せんべいの菊水総本店が閉店
by ピィ (07/08)
瓦せんべいの菊水総本店が閉店
by 雫 (06/28)
瓦せんべいの菊水総本店が閉店
by ピィ (06/15)
過去ログ
2023年01月
(2)
2022年12月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(2)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(6)
2021年11月
(5)
2021年10月
(1)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(4)
2021年06月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(2)
2021年02月
(4)
2021年01月
(3)
2020年12月
(3)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(5)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(3)
2018年12月
(8)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(9)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(14)
2018年04月
(14)
2018年03月
(6)
2018年02月
(10)
2018年01月
(11)
2017年12月
(18)
2017年11月
(10)
2017年10月
(14)
2017年09月
(11)
2017年08月
(24)
2017年07月
(21)
2017年06月
(17)
2017年05月
(13)
2017年04月
(23)
2017年03月
(18)
2017年02月
(19)
2017年01月
(11)
2016年12月
(5)
2016年11月
(13)
2016年10月
(6)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(19)
2016年04月
(29)
2016年03月
(30)
2016年02月
(29)
2016年01月
(9)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年10月
(9)
2015年09月
(6)
2015年08月
(1)
2015年07月
(5)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(4)
2014年10月
(5)
2014年09月
(10)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(9)
2013年09月
(4)
2013年08月
(2)
2013年07月
(1)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(14)
2012年12月
(7)
2012年11月
(21)
2012年10月
(12)
2012年09月
(3)
2012年08月
(5)
2012年07月
(12)
2012年06月
(7)
2012年05月
(16)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(1)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(5)
2011年08月
(12)
2011年07月
(15)
2011年06月
(9)
2011年05月
(18)
2011年04月
(17)
2011年03月
(18)
2011年02月
(17)
2011年01月
(16)
2010年12月
(15)
2010年11月
(17)
2010年10月
(14)
2010年09月
(14)
2010年08月
(25)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(54)
2010年04月
(59)
2010年03月
(62)
2010年02月
(53)
2010年01月
(61)
2009年12月
(62)
2009年11月
(60)
2009年10月
(63)
2009年09月
(59)
2009年08月
(62)
2009年07月
(62)
2009年06月
(60)
2009年05月
(62)
2009年04月
(60)
2009年03月
(62)
2009年02月
(56)
2009年01月
(60)
2008年12月
(27)
2008年11月
(21)
2008年10月
(25)
2008年09月
(60)
2008年08月
(62)
2008年07月
(62)
2008年06月
(60)
2008年05月
(61)
2008年04月
(60)
2008年03月
(62)
2008年02月
(58)
2008年01月
(62)
2007年12月
(62)
2007年11月
(60)
2007年10月
(63)
2007年09月
(60)
2007年08月
(62)
2007年07月
(62)
2007年06月
(60)
2007年05月
(61)
2007年04月
(60)
2007年03月
(63)
2007年02月
(56)
2007年01月
(64)
2006年12月
(62)
2006年11月
(60)
2006年10月
(62)
2006年09月
(62)
2006年08月
(62)
2006年07月
(63)
2006年06月
(61)
2006年05月
(62)
2006年04月
(60)
2006年03月
(62)
2006年02月
(55)
2006年01月
(62)
2005年12月
(62)
2005年11月
(62)
2005年10月
(62)
2005年09月
(59)
2005年08月
(64)
2005年07月
(57)
2005年06月
(70)
2005年05月
(79)
2005年04月
(88)
2005年03月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ おいしいもの・芦屋
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年08月31日
ガストのネコ型ロボット
ガストに給仕するネコ型ロボットがいると聞いて、芦屋店に行ってみました。
続きを読む
posted by 雫 at 01:46| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2022年04月10日
エスケールのパンが芦屋で!
閉店したエスケールのパンが芦屋で!
西宮市山口町にあった人気のカフェとパン屋さんの「
エスケール
」。カフェは12月、パン屋は2月に閉店・休業していました。創業者の方は既にエスケールから離れて、丹波市市島町でお店を構えていらっしゃいます。
最近リニューアルしたJR芦屋駅のプレスリリースを見ていたら、新しくオープンするYAMASHOというお店のパンを、創業者さんが「North Montagne-YAMASHO」としてリブランディングプロデュースすると!
続きを読む
posted by 雫 at 13:11| 兵庫 |
Comment(6)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2022年03月05日
鶏白湯RAMEN 芦屋 焔(ほむら)
鶏白湯RAMEN 芦屋 焔
芦屋市公光町9-4 アルコーブ芦屋 B1
営業時間は状況により変更
阪神芦屋駅近く、鳴尾御影線にあるビルの地下にあります。大阪の人気店が移転したそうです。
続きを読む
posted by 雫 at 20:26| 兵庫 ☀|
Comment(2)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2021年12月31日
南芦屋浜 イタリアンレストラン マレロッソ
イタリアンレストラン マレロッソ
芦屋市海洋町11-1芦屋マリーナ内
無休 11:00〜21:30(LO 20:00)
会社の納会はこちらでした。美味しくてロケーションも良くて、コストパフォーマンスがいいのです。
アミューズは大トロ。お口の中でとろける〜♪
続きを読む
posted by 雫 at 19:25| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2021年06月28日
芦屋あげパン パイクとそら
芦屋あげパン パイクとそら
芦屋市東芦屋町5-8
月曜・水曜定休(10:00〜18:00)
先日紹介したアメリカンパイの店「ハニーバニー」と同じ道、線路の北側にあるお店です。ちょっと古いアパートにお店が並んでいて、いい感じの場所なのです。
続きを読む
posted by 雫 at 22:45| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2021年05月25日
芦屋川 ハニーバニー (Honey bunny)
芦屋川
ハニーバニー (Honey bunny)
芦屋市松ノ内町10−17−101
水曜・木曜定休(10:00〜18:00)
阪急芦屋川駅から川を渡った反対側にできたアメリカンパイの店!テイクアウトでも、中で食べることもできます。
人気があるので、遅く行くとお目当てのパイは無いかも。
続きを読む
posted by 雫 at 17:18| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2021年02月21日
芦屋 カジュアルフレンチ96
カジュアルフレンチ96
芦屋市津知町11-15
(移転後は芦屋市業平7-16)
11:30〜14:00 18:00〜22:00
芦屋で人気のフレンチのランチに去年行った時のメニューです。カジュアルフレンチという名前だけど、味は文句無しのしっかりフレンチです。お値段がカジュアルってこと?
続きを読む
posted by 雫 at 11:46| 兵庫 ☀|
Comment(2)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2021年01月09日
芦屋 チェリーシー2号店 Le chocolate by cherry.c クーベルチュールチョコ
チェリーシー2号店 Le chocolate by cherry.c クーベルチュールチョコ
芦屋市茶屋之町2-24
火曜・水曜定休(10:00〜19:00)
阪急芦屋川駅の南側にあるチョコレート屋さんの2号店が2号線沿いにできました。シャンパントリュフなどが人気のお店です。芦屋川まではなかなか行けなかったけど、ここなら行きやすい!
続きを読む
posted by 雫 at 19:55| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2020年07月24日
打出 ケイクナチュール芦屋
打出
ケイクナチュール芦屋
芦屋市浜町5-12 浜町テラス1F
火曜・第1・3水曜定休(10:30 〜18:00)
阪神打出駅から南へ徒歩5分のところにケーキ屋さんができました。中にカフェスペースもあります。
続きを読む
posted by 雫 at 21:01| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2020年02月24日
芦屋 Come Come (カムカム)
芦屋
Come Come(カムカム)
芦屋市茶屋之町1-12
11:30〜15:30(L.O.15:00) 17:00〜22:00(L.O.21:15)
芦屋の人気お洒落ゾーン、茶屋之町にある人気カフェです。お隣のカフェ、スペースRとともにパスタで有名なリュリュの運営会社のお店。ここは素材にこだわったせいろ蒸しがメイン。
続きを読む
posted by 雫 at 20:47| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2018年12月16日
芦屋 バウムクーヘン専門店エレファントリング
芦屋
バウムクーヘン専門店エレファントリング
芦屋市大桝町4-20-1 ASHIYA CENTRAL BUILDING 1F
火曜定休 (10:00 〜18:00 無くなり次第終了)
以前
ピーナッツバター
を紹介した
グランドフードホール
の会社がオープンしたバウムクーヘン専門店が芦屋にできました。この周辺に詳しい人じゃないとわかりにくい場所かも。像の置物が目印です。
続きを読む
posted by 雫 at 21:34| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2018年10月21日
芦屋 Rios(リオス) ベーカリー&カフェ
芦屋
Rios(リオス) ベーカリー&カフェ
芦屋市呉川町12-15
日祝、第1.3木曜定休(10:00〜18:00)
芦屋の東山町にもあるパン屋さん。臨港線の北側、宮川のちょっと西にあるこちらは2号店になります。
続きを読む
posted by 雫 at 22:58| 兵庫 |
Comment(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2018年10月20日
芦屋モノリス ビアガーデン
芦屋モノリス
ビアガーデン
芦屋市大桝町5-23
水曜定休(11:30〜20:00 土日祝 10:00〜20:00)
ビアガーデンは期間中の18:00〜22:00
芦屋モノリスは阪神芦屋駅から徒歩5分、昭和4年建築の旧逓信省芦屋別館 の建物を利用したレストランです。結婚式場としても利用できます。
9月末までやっていたビアガーデンに会社で行ってきました。まだ職場が神戸だった時、新聞で見て「行きたい!」と思っていた場所なので嬉しい♪ ※旧逓信省は、郵便とか電話局のお仕事をしていた省。
続きを読む
posted by 雫 at 17:53| 兵庫 ☀|
Comment(2)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
2018年09月29日
芦屋 六甲味噌 蔵まつり
芦屋 六甲味噌
蔵まつり
芦屋市楠町11-16
9:00〜12:00
13:00〜17:00(月〜金) 13:00〜16:00(土)
打出駅から徒歩5分の六甲みそ。100周年記念の蔵まつりがあったので、雨でしたが行ってきました。
続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
おいしいもの・芦屋
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
すーたん・マギにゃん・ハルヒ
ブログ主 雫
生粋の宮っ子な私
奈良出身のダンナ
手前 クールなマギにゃん(♀)
2015年6月27日にお空に。
奥 大きいお子ちゃますーたん(♂)
2013年1月28日にお空に。
真ん中 いたずらっこハルヒ(♀)
2011年12月21日にお空に。
の、
五人
二人暮らし。
人気blogランキング参加中
人気ブログランキング
よろしければクリックして下さいね。いつもクリックして下さってありがとうございます!
「六甲味噌 フリーズドライみそ汁 24個セット」
価格:4536円(税込、送料別)
(2022/3/21時点)
FC2カウンター
広告