スマートフォン専用ページを表示
ネコと居る西宮生活
西宮在住、職場芦屋。西宮を中心に阪神間の便利・美味しいお店情報と愛猫(が今いません)の日常を語ります。
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
トップページへ
おいしい店リストへ
おいしいもの・西宮
(369)
おいしい・西宮パン
(59)
おいしい・西宮スイーツ
(195)
おいしい・西宮和菓子
(21)
おいしい・西宮ラーメン
(45)
おいしい・西宮イタリアン
(12)
おいしい・西宮和食
(66)
日本酒!西宮の旨い酒
(30)
西宮フードイベント
(33)
おいしい催事・物産展!
(110)
西宮生活・情報便利帳
(52)
西宮おすすめ観光スポット
(45)
西宮歳時記
(104)
西宮語り
(108)
西宮お買い物スポット
(50)
おいしいもの・芦屋
(67)
京阪神語り
(283)
おいしいもの・神戸
(156)
おいしい・神戸スイーツ
(158)
おいしい・神戸パン
(49)
おいしいもの・京阪神
(148)
おいしい・関西スイーツ
(112)
全国おいしいものめぐり
(162)
ロードバイクといろいろ
(9)
ネコと日常日記7
(577)
ネコと日常日記6
(999)
ネコと日常日記5
(100)
ネコと日常日記4
(100)
ネコと日常日記3
(100)
ネコと日常日記2
(100)
ネコと日常日記
(100)
過去の旅
(157)
動植物たち
(20)
V6好き
(30)
まんが好き
(13)
記事検索
キーワードを入れて過去の記事を検索できます。
ウェブ
記事
最近のコメント
コメントは時間により、即反映はされません。禁止ワードを設定しているので書き込めない場合があります。詳細は
こちら
をご覧ください。
芦屋 カジュアルフレンチ96
by ! (03/08)
炭火焼鳥専門店 番鳥のランチ
by 雫 (02/26)
炭火焼鳥専門店 番鳥のランチ
by ピイ (02/22)
食生活♥♥ロピア 尼崎島忠ホームズ店
by 雫 (02/11)
食生活♥♥ロピア 尼崎島忠ホームズ店
by ピイ (02/10)
今津 パティスリーノッポ(Noppo)
by 雫 (01/06)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by 雫 (01/06)
今津 パティスリーノッポ(Noppo)
by びおじお (01/05)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by ! (12/29)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by 雫 (12/19)
神戸どうぶつ王国 スナネコ見てきた
by ピイ (12/16)
芦屋OBENTOフェスタの戦利品
by 雫 (12/08)
芦屋OBENTOフェスタの戦利品
by ピィ (12/06)
砥峰高原へススキを見に!その4
by 雫 (11/27)
砥峰高原へススキを見に!その4
by ピイ (11/27)
砥峰高原へススキを見に!その3
by 雫 (11/19)
砥峰高原へススキを見に!その3
by ピイ (11/12)
砥峰高原へススキを見に!その2
by 雫 (11/08)
砥峰高原へススキを見に!その2
by ピイ (11/07)
砥峰高原へススキを見に!
by 雫 (11/05)
過去ログ
2021年02月
(4)
2021年01月
(3)
2020年12月
(3)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(5)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(3)
2018年12月
(8)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(9)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(14)
2018年04月
(14)
2018年03月
(6)
2018年02月
(10)
2018年01月
(11)
2017年12月
(18)
2017年11月
(10)
2017年10月
(14)
2017年09月
(11)
2017年08月
(24)
2017年07月
(21)
2017年06月
(17)
2017年05月
(13)
2017年04月
(23)
2017年03月
(18)
2017年02月
(19)
2017年01月
(11)
2016年12月
(5)
2016年11月
(13)
2016年10月
(6)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(19)
2016年04月
(29)
2016年03月
(30)
2016年02月
(29)
2016年01月
(9)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年10月
(9)
2015年09月
(6)
2015年08月
(1)
2015年07月
(5)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(4)
2014年10月
(5)
2014年09月
(10)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(9)
2013年09月
(4)
2013年08月
(2)
2013年07月
(1)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(14)
2012年12月
(7)
2012年11月
(21)
2012年10月
(12)
2012年09月
(3)
2012年08月
(5)
2012年07月
(12)
2012年06月
(7)
2012年05月
(16)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(1)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(5)
2011年08月
(12)
2011年07月
(15)
2011年06月
(9)
2011年05月
(18)
2011年04月
(17)
2011年03月
(18)
2011年02月
(17)
2011年01月
(16)
2010年12月
(15)
2010年11月
(17)
2010年10月
(14)
2010年09月
(14)
2010年08月
(25)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(54)
2010年04月
(59)
2010年03月
(62)
2010年02月
(53)
2010年01月
(61)
2009年12月
(62)
2009年11月
(60)
2009年10月
(63)
2009年09月
(59)
2009年08月
(62)
2009年07月
(62)
2009年06月
(60)
2009年05月
(62)
2009年04月
(60)
2009年03月
(62)
2009年02月
(56)
2009年01月
(60)
2008年12月
(27)
2008年11月
(21)
2008年10月
(25)
2008年09月
(60)
2008年08月
(62)
2008年07月
(62)
2008年06月
(60)
2008年05月
(61)
2008年04月
(60)
2008年03月
(62)
2008年02月
(58)
2008年01月
(62)
2007年12月
(62)
2007年11月
(60)
2007年10月
(63)
2007年09月
(60)
2007年08月
(62)
2007年07月
(62)
2007年06月
(60)
2007年05月
(61)
2007年04月
(60)
2007年03月
(63)
2007年02月
(56)
2007年01月
(64)
2006年12月
(62)
2006年11月
(60)
2006年10月
(62)
2006年09月
(62)
2006年08月
(62)
2006年07月
(63)
2006年06月
(61)
2006年05月
(62)
2006年04月
(60)
2006年03月
(62)
2006年02月
(55)
2006年01月
(62)
2005年12月
(62)
2005年11月
(62)
2005年10月
(62)
2005年09月
(59)
2005年08月
(64)
2005年07月
(57)
2005年06月
(70)
2005年05月
(79)
2005年04月
(88)
2005年03月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日本酒!西宮の旨い酒
- 1
2
3
>>
2019年10月05日
第23回 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア
去年は台風で中止になった酒ぐらルネサンス!今年は暑いくらいのいいお天気♪
続きを読む
posted by 雫 at 23:49| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2017年12月30日
徳若 純米にごり酒とにごり酒
徳若
純米にごり酒とにごり酒
今年の徳若のにごり酒ですよー!!スタンプカードもいっぱいになったので、1本お酒もいただいて酒粕も♪
続きを読む
posted by 雫 at 22:01| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2017年10月07日
第21回 酒ぐらルネサンスと食フェア
第21回 酒ぐらルネサンスと食フェア
ダンナがいないので一人で行ってきましたー!小雨で時々やんだりというお天気。こういうイベントで一人だととても大変!!食べるものを買うとスマホを立ち上げるのも箸を割るのも一苦労。ガラケーの方が撮影楽だったなー。
続きを読む
posted by 雫 at 23:16| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2017年01月14日
徳若 にごり酒
もっとはやく記事にしたかったんだけど、今年は買いに行ったのも遅かったんです。この冬はにごりが2種類!!
徳若の
過去記事
見たら、最初に行ってからもう10年たつんだなあ。
続きを読む
posted by 雫 at 18:48| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2016年02月27日
日本盛 蔵開き
日本盛 蔵開き
西宮郷の各酒蔵で行われている
蔵開き
、やっと行ってきました!
煉瓦館
とその北側の工場が会場です。
続きを読む
posted by 雫 at 23:50| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2012年04月01日
大澤本家酒造 夙川舞桜
大澤本家酒造
夙川舞桜
西宮市東町1丁目13-28
日曜定休
夙川舞桜は西宮でみつかった新種の桜です。
西宮植物生産研究センター
で増殖されました。
そんな西宮生まれの桜の名前をとった、寶娘の大澤本家酒造と
西宮流
のコラボで生まれたお酒です。
続きを読む
posted by 雫 at 23:57| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2011年08月17日
徳若で日本酒カクテル
徳若
で日本酒カクテル
西宮市東町1丁目13-25
夏の初めに徳若からDMが来ていたので、数量限定の「夏のにごり酒」を買いにいきました。そしたら「今、灘五郷酒造組合からカクテルの案内が来たので」と作り方を教えてもらいました。
にごり酒と牛乳、1:1で氷を入れるだけ!これはにごり酒が強いですね〜。牛乳で口当たりがまろやかになって、結構好きです。
続きを読む
posted by 雫 at 22:53| 兵庫 🌁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2011年01月03日
徳若 しずく大吟醸
徳若 しずく大吟醸
西宮市東町1丁目13-25 万代大澤醸造
ほんの少し甘みととろみを感じて飲みやすいけど、徳若らしいパンチも効いてて美味しい!
一口でとりこに!
続きを読む
posted by 雫 at 21:26| 兵庫 ☔|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2010年07月25日
白鷹 生もと純米 呑みきり原酒
白鷹 生もと純米 呑みきり原酒
西宮市鞍掛町5-1
第1・3水曜休(ショップ・展示室11:00〜19:00)
白鷹禄水苑
で買いました〜。限定400本ですって!1260円。
呑み切り原酒とは夏の間、貯蔵タンク内の酒のチェックをする「呑み切り」で評価の高かったものだけを選んだものだそう。
続きを読む
posted by 雫 at 22:24| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2010年02月18日
吹上焼酎 蔵出し麦原酒
吹上焼酎
蔵出し麦原酒
西宮市今津出在家町3-3
甘辛の関寿庵
(10:00〜19:00)
大関の関寿庵、日本酒以外にも焼酎を置いてます。鹿児島の吹上焼酎と書いてあるのに、なぜ灘の蔵に?と思ったら大関が出資していたのですね〜。
蔵出し焼酎、樫樽貯蔵の麦原酒です。720ml、1575円。42度!36度や33度の芋焼酎もあって、頼むと樽や甕から瓶詰めにしてくれるんですよ〜。
続きを読む
posted by 雫 at 23:15| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2010年01月26日
伊勢神宮御料酒 白鷹
伊勢神宮御料酒 白鷹
去年の
酒ぐらルネサンス
の白鷹ブースで発見。お正月にあけました。伊勢神宮、唯一の御料酒です。同じお酒が毎日伊勢神宮に供えられているのですよ〜。
続きを読む
posted by 雫 at 23:45| 兵庫 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2010年01月02日
純米酒 宮っ子
純米酒 宮っ子
西宮市石在町14−5
木谷酒造、ブランド名「喜一」のお酒、宮っ子です。800円。米と米こうじだけの純米酒。酒ぐらルネサンスで買ったのをお正月に開けました。
続きを読む
posted by 雫 at 23:33| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2009年10月09日
大関 IKEZO(イケゾー)ストレスダイエットシリーズ
大関
IKEZO(イケゾー)
ストレスダイエットシリーズ
酒ぐらルネサンス
の大関のブースで買いました〜!「OZEKI」を逆から読んで「イケゾー」!190mlで160円です。デザインが可愛くて試飲もせずに飛びつきました(笑)。
「会社からの帰宅後に、ほっと一息つくときや、リフレッシュしたい時にお飲み下さい」というコンセプト。どれも清酒がベースです。
続きを読む
posted by 雫 at 22:04| 兵庫 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
2009年07月30日
徳若 純米しぼりたて生原酒
徳若 純米しぼりたて生原酒
西宮市東町1丁目13-25 万代大澤醸造
8月1日から800円の上撰が900円になっちゃうと言うので、徳若に行ってきました〜。
冷酒の美味しい季節なので、純米吟醸冷酒としぼりたて生原酒も買ってきました。
続きを読む
posted by 雫 at 21:43| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本酒!西宮の旨い酒
|
|
- 1
2
3
>>
すーたん・マギにゃん・ハルヒ
ブログ主 雫
生粋の宮っ子な私
奈良出身のダンナ
手前 クールなマギにゃん(♀)
2015年6月27日にお空に。
奥 大きいお子ちゃますーたん(♂)
2013年1月28日にお空に。
真ん中 いたずらっこハルヒ(♀)
2011年12月21日にお空に。
の、
五人
二人暮らし。
人気blogランキング参加中
人気ブログランキングへ
よろしければクリックして下さいね。いつもクリックして下さってありがとうございます!
人気商品
FC2カウンター
広告