今日は福島に用事があって、仕事を休んで行ったのですが。阪神福島の駅を出て、南に歩いているとやけにおまわりさんを見かける。パトカーもいるいる。
行けば行くほどおまわりさん増えるよ!集団だよ!検問もしてるよ!何この物々しさ!私何も悪いことしてないよ!と思ったら。
「要人来阪のため交通規制中」
リーガロイヤルにお泊りですか。その隣に用があったんですわ……。びっくりしたよ。車は一台一台ストップさせてました。おまわりさんがいっぱいいる場所は不審人物扱いされたら怖いので撮ってません。
国旗二つ。
お役にたてましたら

用事があってたびたび通ってました。
“要人”とかち合わんでよかった...(かな?)
大阪駅にも。。警察官の方が・・御苦労様です。
私
東京で勤務経験があります
東京では。。多いですよ。
質問された事もあります。
車のトランクを開けさせられた事もね。
いやー、かち合わなくてよかったですよ〜。狭い道に立ってるから余計狭いし。交通整理してる警官は感じがよかったですけどね〜。
どこからこれだけ集まったんだろうって量でした。まだ到着してなかったからか、あんまりピリピリした感じはなかったです。
東京は普段から要人だらけですねえ。
パンダも都知事は渋ってるみたいですね。王子動物園は年間1億円で借りてるし、賃料次第ってとこかも。
本当に昨日から、車の人は大変だったと思いますよ〜。
ありがとうございます。またいつでもコメントしてくださいね♪
成田空港で仕事した時も、検問は厳しかったです。
そういえば県立芸術文化センターがオープンして、皇太子殿下が来られた時もマンホールにラベル貼ってたって聞きました。
賓客がよく来る場所は本当に大変でしょうねえ。