王様エッグの手作りプリン
西宮市中前田町7-32
第1・第3月曜定休(9:00〜20:00)
11月、ブーランジェリームッシュアッシュの北隣にプリンとケーキのお店がオープンしました。
王様エッグプリン、294円。
濃厚なプリン!なめらかな舌触りでいいですね〜。パリパリのキャラメリゼもいいですね〜。ダンナはキャラメリゼなくてもいいみたい。
手前が大人の王様エッグプリン、315円。
ちょっと甘いお酒の香り!プリンによく合います。
エッグプリンプレーン、294円。
上の層がクリームです。更に濃厚な感じになりますね。
本場ウィーンのザッハトルテ、370円。
洋酒の効いたしっとりチョコのフルーツケーキみたいな感じでした。
ケーキは普通な感じに見えましたが、ザッハトルテは美味しかったです。王様エッグプリンはアルミのカップなので、フタをしてもちょっと隙間ができるので傾けると液がこぼれちゃうことがあります。
オープンした当初は先着プレゼントで行列ができたり、待ち時間が長かったり対応が悪かったりで大変だったみたいです。今は落ち着いてました。
喫茶の方もオープンしていて、お客さんが何組かいました。スタンプカードもあります。
お役にたてましたら

そうそう、話は変わりますが西宮スウィーツハーモニー・ミュージアムまであと10日ですね。 楽しみです。
すっごい人でしたね。
で、雫サンいつ行きはるんやろ〜と思って情報を密かに心待ちにしておりました☆☆
今日、職安に行く用事があるんで、私も買ってこよう。
私もまた喫茶コーナーの方に行ってみたいと思っています。
西宮スウィーツハーモニー・ミュージアム、タイアップで面白い企画ですよね〜。高松公園のツリーもまた観たいし、楽しみです。
チラシは見たんですけど、ああいうのに並ぶ根性はないし、落ち着いてから…と思ってましたが、やっぱりすごかったみたいですね。
ついでにムッシュアッシュのパンも買っちゃうし、相乗効果がありそうです。
初日の混雑具合を書き込みで見てたので
行けずにいたのですが
今は落ち着いてるんですね〜。
今度行ってみようかな♪
平日だったのもあるかもしれませんが、喫茶コーナーに3組くらいお客さんがいただけで、販売の方にはいませんでした。土日はもうちょっといるかもしれませんね。
…普通。。。
自分の口に合わないだけかもしれませんが。
ザッハトルテにすればよかったかな。
ま、プリンが美味しいからいいや(笑)。
ケーキは見るからに普通な感じでしたねえ。でもザッハトルテは意外に美味しかったんでびっくりしたんですよ〜(笑)。
まあここはプリンが美味しければいいですよね。
8月より、第1&第3月曜日が定休日になってます。
情報ありがとうございます!早速追記してきます!