
櫻正宗 櫻宴(レストラン)
神戸市東灘区魚崎南町4-3-18
火曜定休(11:30〜15:00 17:00〜22:00)
魚崎郷の酒蔵、櫻正宗の記念館、櫻宴に行ってきました。2階に明るくて広いレストランがあります。
神戸牛やカニ、海鮮ものを使ったお寿司や蒸しもの、焼きものがメインのお料理が多いです。車だったので飲んでないですが、お酒ももちろん隣の酒蔵で搾ったばかりの原酒などを量り売りで飲むこともできます。
いただいたのはお昼のメニュー、紅華(2600円)。まずはお造り。鮪に鯛、甘エビ。
神戸牛の陶板焼き用プレート。鋤の形してます。「すき焼き」も鋤でお肉を焼いたのが語源との説がありますね〜。
季節の炊き込みご飯、枝豆と貝柱入り。お味噌汁はナスとワカメ。いい味。
茶碗蒸し、カニが入ってました♪
きた!神戸牛ですよ〜!小棚に乗ってるのが可愛い。季節の和え物はお肉や野菜を甘味噌で。サラダはからしマヨネーズがちょっと辛かった(^^;
焼きます。カリカリに焼いても、レアで焼いても美味しい……。ぽん酢に薬味の大根おろしとネギを入れていただきます。このぽん酢もまた美味しいのです。そしてうっとりしちゃう肉汁。しめじとしいたけ、ししとうもぽん酢に合いました。

箸置きが桜の花びらで可愛いんですよ〜。
古い看板なんかも飾ってあって、ちょっといい雰囲気でした。記念館の展示コーナーなどについてはまた別に紹介したいと思います。
お役にたてましたら

( ..)φメモメモ しとこ。
会社の買い物で隣のコーナンに行くので、前から行きたいと思っていたところでした〜。
レトロな看板がたくさんあって楽しかったです。