2007年09月08日

神戸花鳥園 その1

Pkachoen.jpg

神戸花鳥園 その1

神戸市中央区港島南町7-1-9
無休 9:30〜17:30 入園締め切り17:00
入場料金はこちら

神戸ポートアイランドにある花鳥園に行ってきました。総面積約4ha 、空調温室面積は約16,000uの広大な空間に、スイレン・ベゴニアなどの園芸植物と、鳥類・魚類などの生物とのふれあいを目的としたテーマパークです。
最寄駅は神戸空港方面に向かうポートライナーのポートアイランド南駅。北入口は駅前です。

車で行ってきました。駐車場は駅と反対側、南側の入り口から。駐車場は90分まで無料。でも90分で回りきるのは難しいかな。

入るとまずフクロウゾーンです。上の写真のフクロウ、小さいんです!私の手の平よりも小さいんです!可愛い!こんな可愛い生き物が私を見上げてるううううぅぅ!!!これで成鳥。

Pkachoen2.jpg

達観している。

Pkachoen3.jpg

仲良しっぽい。

Pkachoen4.jpg

この人たち、悟り開いてます。メンフクロウという名前ですが、鼻フクロウって感じです。

ぐるっと周りにフクロウがいて、フクロウグッズ販売コーナーがあります。福を呼ぶフクロウグッズ、どれも可愛いしキレイな細工物もたくさんあります。

Pkachoen5.jpg

次はペンギン池と水鳥池。

Pkachoen6.jpg

キレイな色のカモ。エサもらいに集まってます。

Pkachoen7.jpg

8月に子ガモが生まれたところでした。

Pkachoen8.jpg

動物と触れ合うこともできます。エサも販売されていて、触ったりエサをあげたりした後に手を洗うコーナーが設けてあります。
うちはネコいるし、と思って触りませんでした。

Pkachoen9.jpg

ポートアイランド2期のゾーンには初めて行きましたが、人がいない!車もない!でびっくりしました。どこか遠くの知らない場所へ来てしまったかと思うくらいに(笑)。
まだまだ続きます。

その2 球根ベゴニア・ストレプトカーパス花ゾーン
その3 フクロウの飛行ショー
その4 小鳥とフクシア

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他の京阪神についての記事は左のカテゴリから「京阪神語り」へどうぞ。
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も花鳥園行きました!私の行った時も貸し切り状態でしたょ。まぁのんびり出来て良かったですが(^o^;
Posted by みほ at 2007年09月09日 06:11
なにかあるのは知っていたのですが・・
空いてましたか。
穴場ですよね。
空港の中華バイキングも美味しいので・・
併せ技で行ってみようかな。
Posted by 独裸絵悶 at 2007年09月09日 08:41
みほさん
団体のバスが数台来ていて、そこそこお客さんはいた気がします。でも普段は少ないでしょうね〜。少ないとゆっくり観れていいですよね(笑)。
Posted by 雫 at 2007年09月09日 15:23
独裸絵悶さん
花鳥園にはまだそこそこ人が来てましたが、そこへ到るまでの道に本当に人がいなくって。広大な草原に工事現場に会社に大学……平日はもうちょっといるんでしょうけど。
花鳥園はベタなお土産があったりしてなかなか面白かったです。
Posted by 雫 at 2007年09月09日 15:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。