
芦屋市役所前広場で一週間、芦屋の飲食店のお弁当やスイーツ・和菓子など、販売に立ちました。足腰がガクガクです。そちらで食べたお弁当をいろいろ。
上の写真は阪急芦屋川駅横の山手サンモール商店街、魚屋「魚利」と、打出商店街「なかすじ商店」のコラボ弁当、ローストビーフ丼。
お肉やわらかうま!!この上に野菜と温玉とタレをたっぷりかけていただきます。今後、美味しい肉が欲しい時はなかすじ商店で買うことにします。

お弁当や仕出しをやっている「梧桐」のお弁当。懐石料理を食べている気分の上品なお味。

JR芦屋駅西側のアルパにある「キュベクルール」。お酒にも合うという説明文通り、ローストポークも美味しいけど、まわりのお惣菜の美味しいこと!ワイン欲しかった!

今津駅前にある「寿ず家」のタコ焼き。以前はラポルテの地下にもお店があったそうです。醤油味のたこ焼き好き。

「ホテル竹園 マグネットカフェ」の日替わりメニューをお弁当に。通常はお弁当として販売してません。神戸牛100%炭火焼きハンバーグとオムライス。肉肉しくて美味しかった!!
他にもお菓子とかジャムとかいっぱい買ってしまった♪またやって欲しいイベントです。
お役にたてましたら

寝られまへん!
魚のお惣菜だけのお店もあったし、美味しいものいっぱいでした!なかなか良い試みだったと思います。