
みんな大好き ペット王国
京セラドームでやっていたイベントに自転車で行ってきました!ドーム周りには既にペット連れの人でいっぱい!あまり見ない犬種とかヘビとか、イグアナとか……。これはペット自慢の集まりなのかな?

入り口から入ってすぐのところ、いなばのブース。チャオちゅーるのCMの曲、フルコーラスを初めて聞きました。ちゅーるの種類、増えたなあ。

展示の仕方も凝っていて、このイベントへのいなばの本気度がうかがえます。他にもメジャーなペットフード会社はほぼ出展していたんじゃないでしょうか。

ベビーカーなどのメーカー、コンビ。これはペット用。

すごい!グレートピレニーズ?子どもなら乗って走ってくれそうな大きさ。セントバーナードやボルゾイも見ました。

ペットモデルの受付。みなさん、こういうのも目的で連れてくるんですね。犬連れが多いですが、猫もちらほら。

大阪ドームの大きさを実感。外野の壁にぶつかってみました。やわらかいです。
屋台もあって客席の一部は飲食用に開放されていました。レジャーシート広げてる家族なんかも。

保護猫ちゃん施設のふれあいコーナー。休憩中でした。うさぎやハリネズミなんかもふれあいコーナーはありました。

にゃんこ展示コーナー。アメショ、ノルウェージャン、ラグドールやスフィンクスなど。

こちらはアメリカンカール。展示は爬虫類、昆虫、ヘビ、魚など。フクロウカフェもありました。

ざっくり言うと、フード、グッズ、学校、施設や支援活動など、ペットに関するあらゆることが集まってるイベントなんですね。ステージでは戦隊ヒーローショー。なぜか獣神ライガーも来てました。
今回はチケットをもらったので行ってみたのですが、ペットがいたらもっと真剣にいろいろ見て回るだろうなーと思いました。なかなか楽しかったです。
お役にたてましたら

猫大好き妻に水を向けたのですが,
超絶ヘビがダメなので,却下されましたとさ。
ヘビ展示は近寄らなければいいですが、連れてきてる人は……。ドームの外でちょっと出して見せてるって感じでしたね。