2015年07月23日

有馬温泉、癒やしの旅 その3

arimaneko18.jpg

兵衛向陽閣の晩御飯、レストランもハイレベルなのでいいんですけど、今回は本当にゆっくりしたかったので部屋食を選びました。このお部屋、料理でお値段が変わりますが、わりとお手頃なメニューを選んでます。
茅の輪くぐりの前菜。「一度お箸を通してお召し上がり下さい」って書いてある!明石蛸の柔煮が美味しい〜!鬼灯の器がかわいくてほしくなりました。

arimaneko19.jpg

お造りはあじさいの絵が書いてある濡らした和紙で蓋がしてありました。鯛、鮪、鱸、明石蛸です。

arimaneko20.jpg

お吸い物は鱧。お鍋になってます。淡路の玉ねぎに鱧の真蒸まで!このお出汁がとにかく美味しかった!

arimaneko22.jpg

メインの神戸牛〜!!神戸牛たっぷり120gペア会席ということで、しゃぶしゃぶと鉄板焼き、両方が味わえるコースです。とにかくお肉が美味しい!こちらの神戸牛はみんなA5等級だそうです。

arimaneko23.jpg

お肉がやわらか美味しい〜♪一切れに一つのタレや塩などが付いてきて、どれももっといっぱい味わいたいくらい美味しい!

arimaneko21.jpg

しゃぶしゃぶのお鍋も最高♪仲居さんの対応もにこやかで素晴らしかった!

arimaneko24.jpg

釜飯はとうもろこしバター!最近自分で作ったところで、これ美味しいんですよ〜。しかも新生姜入りです。お味噌汁は焼きナス、粉山椒、じゅんさい入り。ナス、普通に入れるより焼いた方が美味しいんだなあ。

arimaneko25.jpg

お酒は一番搾りを頼んだら、2本めが神戸づくりでした。

arimaneko26.jpg

デザートはスイカ、豆乳プリン、丹波黒豆の柚子煮のゼリーがけ。一つ一つがサッパリしててよかったです。

何一つ残さずに食べきりました。満足♪後片付けもしなくていい幸せ♪このあとはまた大浴場を楽しんで、アイスクリームを買って部屋付き露天風呂で食べました。遠くの夜景もきれいでした。このタイプのお部屋は3つありますが、ここがいいなーと思ってた場所と露天風呂だったので本当に良かったです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪これ以外の旅行記は、左のカテゴリから「過去の旅」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:55| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。