2015年07月22日

有馬温泉、癒やしの旅 その2

arimaneko10.jpg

以前の記事でも紹介したにゃんこのいる温泉街のおうち。3匹いたんだけどな、1匹になってる……。

arimaneko7.jpg

最近「ちちんぷいぷい」の昔の人は偉かったとか、テレビでここをよく見たので炭酸せんべいの切れっ端を買いました。

arimaneko11.jpg

さて、今回もお宿は兵衛向陽閣です。最初はさっと行ってすぐ帰る予定だったんですけど、マギ様がもういないので、猫がいない寂しさを癒やそうという旅に変更。できるかぎりグレードアップしてみました。有馬温泉で部屋付き露天風呂のあるお部屋で検索すると、離れとかになる上お高い……。

arimaneko13.jpg

ここは最上階で部屋付き露天風呂が温泉じゃないんです。その分なんとか手が届くお値段!でも癒やしには十分!ということで兵衛向陽閣になりました。以前の向陽閣を紹介した記事はこちら

arimaneko12.jpg

お風呂からの眺め。向陽閣と古泉閣の庭と遠くの山。空気がきれい。癒される〜。風も気持ちいい!お部屋にはマッサージチェアもあるんです。そこに座っても同じ風景が見えます。
4、5年前に悩まされた謎の体調不良が今また出ているけど、それも気にならないくらい。

arimaneko14.jpg

エレベーターホールでは温泉街を見下ろす風景も。源泉の湯気も見えます。

arimaneko17.jpg

向陽閣では風鈴まつりをやっていました。夜には台風の風が強くなっていて、音が激しくなっていました。

arimaneko15.jpg

部屋風呂も大浴場も楽しんで、ご飯まで時間があったのでゲームセンターに行ってみました。誰もいないです。年季の入ったゲームが多くて、古いアケゲに詳しいダンナがなんか喜んでたw

arimaneko16.jpg

せっかくなのでホッケーやってみましたよ。大人どうしでやると勝負つかないな。でも楽しかった♪
アイスクリームの自販機も見つけたので、夜に買いに来て部屋風呂に入りながら食べる計画。ぼちぼちお部屋でご飯です。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪これ以外の旅行記は、左のカテゴリから「過去の旅」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:31| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。