2014年07月21日

神戸どうぶつ王国(旧神戸花鳥園)その1

Pdoubutu.jpg
神戸どうぶつ王国(旧神戸花鳥園)その1

神戸市中央区港島南町7-1-9
平 日 10:00〜17:00
土日祝 10:00〜17:30
木曜定休(夏休み・年末年始は無休)

7月19日に名前も新たにリニューアルオープンしたどうぶつ王国に行ってきました!
鳥に加えアルパカ、カピバラ、オットセイが仲間入りです。駐車場のある南側入り口、さっそく入り口でアルパカがお出迎え。旧花鳥園の記事、その1はこちらです。

Pdoubutu2.jpg

5月に生まれたばかりの子アルパカのりく。もう結構大きいです。
以前のようにフクロウなどの猛禽類がいるゾーンをさらっと見て、今回最大の目的のわんにゃんふれあいコーナーへ!

Pdoubutu3.jpg

もふもふーー!!

Pdoubutu4.jpg

子猫もいるーーー!!

Pdoubutu5.jpg

キャットウォークがたくさん作ってあります。

Pdoubutu6.jpg

なぜか水に手を突っ込んで飲むアメリカンカールw

Pdoubutu7.jpg

係員から「抱っこはしないでください。背中だけ優しく撫でてあげて下さい」と声がかかっています。

Pdoubutu8.jpg

抱き上げたり変なちょっかい出したりする大学生?グループがいるなーと思ったら中国語だ!
抱かない、背中だけ触る、ってのは英語・中国語・韓国語で書いておくべきだなーと思いました。

わんこもたくさんいたんだけど、1枚も写真撮ってない(^^;
やたらメスキャバリアに乗っかってた小さいオスパピヨンがいたのが気になりましたw
午前中に入った時は普通に入れましたが、午後は行列ができていたので入場制限か入れ替え制になっていたっぽいです。

その2に続きます。

[ここに地図が表示されます]


お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:24| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カール兄さんの存在感。不機嫌なんですか。
Posted by pan☆fan at 2014年07月22日 23:13
pan☆fanさん
いやー多分この顔でごきげんかも。ぱっしゃぱっしゃやってて水かかりました。
名前、カールちゃんって言ってましたw
Posted by 雫 at 2014年07月23日 18:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。