リンク秋の洋菓子フェア
六甲アイランド 神戸ファッションプラザ Rink3階=サン広場
11月3日(金)〜7日(火) 午前11時〜午後6時
今年もやってきました、Rinkの洋菓子フェア!休みの日だとさすがに限定品が早くなくなっちゃいますね〜。
「イートインコーナーで」とお願いすると、紙皿にケーキとフォークを乗せてくれます。スタバが出張しているのでコーヒーやジュースと一緒にケーキが味わえます♪
鉄板アイスのボンヌに大行列!みんな食い入るように見ています。テレビでやってるのと一緒だ〜。これも食べたかったけど、ケーキでもう満腹!
ボックサンなんかテレビで有名になったオーナーのイラスト入りのお菓子箱がありました(笑)。いっぱい食べたケーキはまたご紹介したいと思います♪
★は洋菓子フェア初出店。リンクがは私のブログ記事です。
カッサレード(神戸市東灘区)
カプリス(尼崎市)
カランダッシュ(神戸市西区)
コッペリア(神戸市東灘区)
シェノグチ(尼崎市)★
シェフアサヤマ(芦屋市)
シュターン(芦屋市)★
プルミエール(大阪市中央区)
ヘキセンハウス(西宮市)
ペリ亭(神戸市東灘区)
ホテルプラザ神戸(神戸市東灘区/神戸ファッションプラザ内)
ボックサン(神戸市須磨区)
ボンヌーベル(神戸市灘区)★
ラピュール(西宮市)★
RYOCO(東大阪市)★
ル・プレジール(神戸市灘区)
ロマン(神戸市長田区)
2006Rink春の洋菓子フェア
2006神戸大丸洋菓子フェスタ in Kobe
2005Rink秋の洋菓子フェア
お役にたてましたら

上がけがしてあって、ちょっと期待を裏切る味なんです。
焼き菓子がおいしいですね。
カッサレードのケーキもいただきました!明日紹介したいと思ってます。焼き菓子系も美味しいんですね〜。次は是非!