饂飩「四國」 ららぽーと甲子園店
西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F
無休(11:00〜23:00)
関西を中心に東京・北海道にもチェーン店を持つ讃岐うどんのお店です。パスタの壁の穴のグループ会社ですね。
讃岐うどんはだいたい生醤油うどんで比較するんですけど、ちょっと寒かったのであったかいおうどんにしました。
日替わりランチのAセット。
天ぷらきつねうどんにかやくご飯、プチデザートはわらびもち。
お出汁が美味しいですね〜。麺匠空海のお出汁が「鰹!!」味なら、こちらは「いりこ!!」味です。あったかいうどんとしてはコシも申し分なし。小麦も醤油もいりこも四国産にこだわっているそうです。
今度は生醤油うどんで食べたいと思います。お店はアクタ西宮にもありますよ。
お役にたてましたら

実は私はこの店の斜め前でパートしてます。
いつも四國サンはお客さんが多いですねぇ。
私も行ってみたいと思ってます♪
斜め前!もしかしたらこことどっちにするか迷ったお店かな?ららぽーとのお店もまだ入りたいところがいっぱいあります。
西宮も美味しい讃岐うどんのお店がいろいろあって嬉しいです。
それだと思います〜。
ららぽーとにお越しの際には是非☆
もしかして時間がかかるかな〜?と思って、今回は四國さんにしましたが、是非!次回は寄らせていただきます♪
家族でも、会社帰りにも。
ビールを頼むと、いりこをおつまみで出してくれるんですよね。
いつも楽しく読ませてもらってます。
西宮に来て、約3年で、雫さんの情報をよく利用させてもらってます。
ここのお店は、確か伊丹のダイアモンドシティにもありますよね?
うどんは、私は のらや も好きなんですが、ご存知でしょうか?
兵庫だと、川西の市役所のそばにあります。
ぜひぜひ行ってみて下さい。
いいですね〜。観音寺沖でとれたと書いてありました。そのまま食べても美味しそうないりこ!
サイトの店舗情報に伊丹テラス店とありますね。
「のらや」、初めて聞きました。川西は行ったことがないので、まだなんばCITY店の方が行くことがありそうです。機会があればぜひ行きますね!ありがとうございます♪
私もここのうどん大好きなんです!
でも壁の穴系列だとは知らなかったです(^_^)
ここに行ったら必ず生醤油うどん&ちくわ天です☆
ちくわ天のあのプリプリ具合がたまらないです♪
注文頂いてから釜を炊くので
15分お時間を頂いてます。
それまでに「うどん」が出ます。
11時〜14時のメニューでは
うどんがセットで、14時以降は
またセット内容が変わりま〜す。
ちくわ天、すっごい食べたかったんですよ〜。どこに行ってもまず生醤油でちく玉天探します。
でもあったかいおうどんも美味しかったです♪
釜飯は注文してから炊いてくれるのが一番嬉しいです♪
時間があまりなくておうどんにしたので、ゆったり時間のある時に行きますね〜!それでも迷ったくらい好みの釜がいっぱいでした!