2006年08月28日

だんじり 西宮えびす神社(若戎会)

wakaebisu3.jpg

だんじり 西宮神社若戎会

市民祭りのパレード、最後はだんじりです。先頭は西宮神社のだんじりから。ステージの前で迫力の練りまわし。

wakaebisu2.jpg

細工もすごい!

wakaebisu.jpg

屋根方(大工方)が元気です。おはやしも賑やか!掛け声は「アラヨイショー」? (ご存知の方いらっしゃったら教えてください)
よしぃーさんからコメントいただきました。掛け声は「サー押したー」だそうです♪

若戎会の引き手は若い人が中心ですね〜。

次は生瀬皇太神社のだんじりです!
にしのみや市民祭り

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:29| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして*よしぃーです。
自分は西宮神社 若戎会で活動している者です。
えーと、ウチの地区のかけ声は『サー押したー』です(笑)
今は若戎の地車を修理に出していて、来年帰ってくるのでその時は是非おこし下さい。 ネコちゃん可愛いですネ。
来年は自分も屋根の上で踊ってますょ!!!
サー押したー,押したー,押したー!!!
Posted by よしぃー at 2006年10月25日 00:23
よしぃーさん、はじめまして!
掛け声、ありがとうございます!さっそく訂正させていただきました!
西宮まつりの記事で会長さんにもコメントいただきました。
http://suomagi.seesaa.net/article/24313702.html
きれいになって帰ってきただんじり、見るのを楽しみにしています。
来年は屋根の上を重点的に見ますねー♪
Posted by 雫 at 2006年10月25日 12:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。