
だんじり 西宮神社(若戎会)
市民祭りのパレード、最後はだんじりです。先頭は西宮神社のだんじりから。ステージの前で迫力の練りまわし。

細工もすごい!

屋根方(大工方)が元気です。おはやしも賑やか!掛け声は
よしぃーさんからコメントいただきました。掛け声は「サー押したー」だそうです♪
若戎会の引き手は若い人が中心ですね〜。
次は生瀬皇太神社のだんじりです!
にしのみや市民祭り
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
自分は西宮神社 若戎会で活動している者です。
えーと、ウチの地区のかけ声は『サー押したー』です(笑)
今は若戎の地車を修理に出していて、来年帰ってくるのでその時は是非おこし下さい。 ネコちゃん可愛いですネ。
来年は自分も屋根の上で踊ってますょ!!!
サー押したー,押したー,押したー!!!
掛け声、ありがとうございます!さっそく訂正させていただきました!
西宮まつりの記事で会長さんにもコメントいただきました。
http://suomagi.seesaa.net/article/24313702.html
きれいになって帰ってきただんじり、見るのを楽しみにしています。
来年は屋根の上を重点的に見ますねー♪