
お昼過ぎから雲行きが怪しくなり、ゴロゴロゴロ…。
隣の部屋でくつろいでいたすーたんも、ビビって私のところに。すーたん耳が恐がってるよ〜。

「ドーン」
と大きい音をたてて雷が落ちた後。毛が立ってるのと、しぼんでるのと交ざってます。ビックリと恐いのとが同時に表現された感じ……。
でも昼からずっと雲っていたせいか、夕方は風がとても涼しかったですね。地蔵盆もちらほら見かけました。夏も終わりかあ。
すーたん&マギにゃん、おもしろかったら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
よっぽど怖かったんだろうね。
本当にびっくりするくらいの雨&雷でしたね。
うちの辺りでは雨はパラっと降ったくらいでした。きっと風上で大雨が降ったから、あんなに涼しかったのでしょうね〜。
すーたん、掃除機以上に恐がってます。ちなみにマギにゃんはわりと普通にしてました。
うちのハナもこの前、ワクチン注射に連れて行こうとしたとき、殺気を感じたのか、こんな感じになってました。(笑)
以前は掃除機にこれくらい怖がってました。掃除機からは逃げられるけど、雷の音は逃げられないですもんね〜。
そういえばキャリーケースもこれくらい怖がってるかも(笑)。
シルエットで見ると鉄腕アトム風ですか?
「すーたん、恐くないよ〜」って声かけても、耳に入ってない感じでした。
下の写真は耳の立て方が左右で違って、ホントにアトムみたいですね〜(笑)。