2006年05月21日

すーたん、隠れ家チェック中。

Pnairan.JPG

すーたん、増築した隠れ家のチェック中。
「1階はちょうどいいにゃん」

Pnairan2.JPG

屋根のチェック。
「ちょっと弱いにゃー」

Pnairan3.JPG

2階を高速で通り過ぎてみる。
……障害物競走??

Pnairan4.JPG

「2階がちょっと狭いけど、まあまあだにゃ」
とりあえずOKは出たようです。

すーたん&マギにゃん、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:22| 兵庫 | Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記5 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメント、ありがとうございます。
猫ちゃんたちが元気そうで何よりです。

実は、うちの猫、ちょっと病気のようで、昨日、動物病院に連れて行ってきました。
母も入院、猫も通院。(涙)

また、ブログに書きますが、どうか、ねこさんたち、気をつけてあげてくださいね。
キャットフードも安心してると、猫の小さな身体には良くないものもあるみたいなので・・・。

Posted by はんな at 2006年05月22日 17:13
あはは、すーたん念入りにちぇっくしてるわぁ!
2階を高速で通り過ぎてみる・・・壊れなくてよかったにゃぁ。。。
Posted by にゃプチーノ at 2006年05月22日 21:45
はんなさん
ハナちゃんまで!通院も大変ですよね……。本当にはんなさんも無理をしないで下さいね。

うちの子たち、病院で療法食のお世話になったことがあります。それもあってそういうメーカーのものだけ食べさせているのですが、それもどこまで信用できるものか分からないんですよね。難しいです。
Posted by 雫 at 2006年05月22日 22:05
にゃプチーノさん
高速で通り過ぎた意味はよく分からないです(^^;
ものすごく揺れてますね(笑)。
現在は主に1階を愛用してくれています。上はスースーするのかも。
Posted by 雫 at 2006年05月22日 22:12
雫さん、すーたん用はドラックストアのテッシュが入ってる段ボールがおすすめですよ〜。
あれはデカくて広いっス、しかし人間には優しくないス、部屋が・・・(泣)
前に、にょんにょんが外にいた時に、台風が来て困っていたので、小屋を作ってあげたんですよ、それ以来そこが気に入っちゃって!!
人間に例えると3LDK並みの快適さでしたよ、多分・・・
Posted by ロンギヌス at 2006年05月23日 00:23
ロンギヌスさん
ティッシュのダンボール…なかなか巨大ですね〜。幅取りますね〜。人間に優しくないですね…。しかしあれば喜んで入り浸るだろうなあ……。
今なんで冷蔵庫の上がお気に入りか分かった気がします。三方を囲まれてるので、大きめの箱に入った気分になれるのですね。しかもちょっと高い所に食器棚というロフトもあるし。
Posted by 雫 at 2006年05月23日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。