生ゆばとうふ 吉正(きっしょう)西宮店
西宮市与古道町2-34 松尾ビル101
11:30〜19:00
※2007年1月追記
2006年12月22日に閉店しました。1月初旬より移動販売を開始するそうです。
阪神西宮駅市役所口から徒歩3分。市役所前線にあります。4月18日にオープンしたばかりの、こだわり豆腐のお店。
販売だけのお店かと思ったら、お昼だけお店の中で「吉正御膳」をいただけると言うことで早速行ってきました。
以前からシャッターに書かれた「生ゆばとうふ」という文字を見て、オープンを心待ちにしていたのです♪
こちらが「吉正御膳」、850円。
食前豆乳、小鉢、汲み上げ豆腐、ご飯、椀物、香の物。
おからの入った豚汁が美味しかった!中央にあるおからもゴマ油の風味がいい感じ。椀物と小鉢は毎日変わるんだろうなあ。
そしてメインが揚げたてアツアツの厚揚げ!
一つはそのまま、あとはお好みで生醤油かポン酢で。ポン酢がおすすめ!外はアツアツカリカリ、中はぷるぷるのお豆腐!美味しい〜!!
食前豆乳。コクのある濃い豆乳。飲みやすくて美味しい。
生ゆば包みの汲み上げ豆腐。これはお塩でいただきました。お塩でお豆腐の甘味がより引き立ちます。
あー美味しかった。伝票に手書のメッセージがあるのがちょっと嬉しい心遣い。
店頭にはお豆腐に豆乳・お惣菜、お菓子やおからが並んでいます。どれもこれも美味しそうで買ってしまいたい!ゴマの汲み上げ豆腐、ゆずの汲み上げ豆腐、豆乳プリンも欲しかったなあ。また買いにこようと思います。
ざる豆腐を買いました。タレ付き。これも美味しかった〜。
豆乳の紅茶ワッフル。紅茶の香りのするおせんべいですね。これも好きな味です。お店は神戸市北区八多町が本店なのかな?お菓子は北区で作られているようでした。
2006年10月24日追加
豆乳プリンです♪
なるほど脳みそ…(笑)。でも美味しい!ちゃんとお豆腐の味がして、でもババロアみたいな感じ。添付のカラメルソースをかけていただきます。
揚げだし豆腐。
上の揚げたて厚揚げの味だ!持ち帰れるのが嬉しい!
500円ごとに1スタンプのカードをもらいました。これはまたいろいろ買いにいってしまいそう♪
阪神西宮駅を高架沿いに東へ進み、朝日新聞阪神支局の筋で南へ。鳴尾御影線を越えたあたりです。同じ通りをもう少し南へ行くと、インドカレーのシャンカルや鉄板焼き楽てん家があります。
お役にたてましたら

いちどよかったらご賞味ください♪
この後お豆腐は何回か買ってるんですけど、そういえば豆乳プリンは食べてませんでした。
また行ってきますね〜♪
早速豆乳プリン購入ですね^^
ちょっとお財布と相談ってお値段だけれど、ちゃんと味と値段があってますよね^^
あたしも今日買ってかえろうかしら♪♪♪
さっそく行ってきてしまいました。ついでに揚げだし豆腐も♪
220円ですね〜。カップデザートもこれくらいのお値段のはいっぱいあるし、美味しさを考えるとちょうどいいお値段ですよね〜。
ソフトクリーム食べました♪美味しかったですよ。プリンも買っちゃいました!
ソフトクリームもそのうち食べたいな〜と思ってたら、寒くなっちゃいました。でも食べたいな(笑)。豆乳、よさそうですね〜。
吉正が12月22日で閉店しちゃったそうです。
明日かす汁をしようかなぁと薄揚げ買いに行ったら張り紙が・・・orz
でも移動販売があるんですって。
HP経由で問い合わせしようかしらとおもってます。
いやああああー閉店!!すごいショックです!!好きだったのに美味しかったのにー!!移動販売……それだけが頼りですねえ。私も張り紙と様子を見てきます〜。