
ニトリ西宮店オープン リニューアルフレンテ西宮
西宮市池田町11-1 フレンテ西宮
ニトリ・コープ1階・フレンテ専門店街(10:00〜20:00)
コープ地下1階(10:00〜21:00)
今日フレンテ西宮にオープンしたニトリに早速行ってきました!自転車置く場所を心配していたのですが、臨時のスペース作ってましたね。

ニトリも店内写真撮影禁止なようなので、ざくっと。2階が雑貨、3階が家具です。元々安いのがオープンで更に安い!色々買うの待ってた物、いっぱいあるんだ♪
ポイントカードは作るのに手間はかかりません。でもやっぱりオープンで混むから尼崎の店で作ってて良かった。
100円で1ポイント。500ポイントで500円の買い物ができます。

とおのはいい場所だなあ。
ニトリとコープを出たところでレシート(何円でも可)を見せるとスクラッチがもらえます。10円が2枚だった〜。スクラッチは15日(日)まで、利用は今月末まで。使えるお店の一覧も一緒にもらえます。

名前もコープデイズ西宮からコープ西宮変わったコープ。
1階はニトリと競合する雑貨を減らして、文具を増やしましたね。

化粧品薬局も戻りました。衣料品はだいたいそのままかな。バッグやなんかの小物が増えました。

334ラッキードーナッツは今日から19日(木)まで、ドーナツが全品105円ですよ!いっぱい買っちゃった!
コープ食品は明らかにお客さん増えてますね〜。松屋は牛めし90円引きだって!

洗濯物ハンガーはニトリので揃えてて、いくつか壊れかけで買い換えるの待ってたんです♪5本組299円が190円!
リースなんか490円が390円!
これで専門店街の方にもお客さんがたくさん行くといいですねえ。
フレンテ西宮関連の記事、一覧はこちら。
お役にたてましたら

ところで西宮の市議会だよりを見ると,
西宮市も他に倣って「ゆるキャラ」づくりを
検討すべしと唱える市議さんがいらっしゃるようで。
みうら先生によると,かわいいだけでなく
これ何?と思わせる「衝撃」が必要だそうです。
確かに美浜のへしこちゃんはスゴい...。
...ぜひがんばってほしいものです(笑)
衝撃……。「イガぐりお」とか結構好きです。
西宮で作るなら酒、えべっさん辺りですか。難しいなあ。
(シャレてるわけではない...)
衝撃あったですよ。まだ小学校3年生だそうですよ(笑)。
どんなゆるキャラ集合イベントにいても、1番に見つけちゃうんです。いがぐりお……。
これで小さいものならアマドゥまで車で行かなくても済みますね。でもしばらくは人、人ですごそうですね。
オープンの安い価格はいつまでやってるのかなぁ?
うちもハンガー買わないと!
平日ならそれほどでもないと思うんですけど、夜8時までですからね〜。
オープンのセールは24日までみたいです。
そっか〜、イイ感じなのねー♪私も頑張ってのぞいてきます(笑)
>コープデイズ西宮からコープ西宮変わったコープ
これも気づかなかったよー(・o・)
オープンセールまでに枕やマットなんかも買いました♪まだイスとか買う予定です。
コープデイズって言ったらなんか大きい感じですから、普通のコープになったってとこでしょうね〜。