
ミュージック&グルメ船 神戸コンチェルト 続き
昨日の記事の続きです。明石海峡大橋に近づいたということで、一番上のデッキに出られるというアナウンスがありました。上がってみるといい風!
ちゃんと撮れてないですが、大橋にはこのくらい近づいたところで旋回、引き返します。ベンチもあって、音楽も流れていていい雰囲気!

食事中にカメラマンさんが回ってきました。観光地によくありますね〜。撮って買うか買わないかは自由。1枚1500円です。うーん、1000円で激しく写りが良かったら買ったかもなあ。お子さんはこういう衣装も貸してもらえるみたいです。

ハーバーランドに近づいてくると工場とか造船所の明かりばかりですが、こういう夜景も大好きです。

ちょっとずつ見えてきましたよ〜。市章とイカリのライトアップも見えてます。

ポーアイにかかるポートアイランド大橋。
手前にチラチラと長い距離を走る明かりが見えるなあと思ったら、神戸空港の誘導灯だそう。

戻ってきました〜。もうこのショットは完璧ですね〜。ギリギリまでデッキで風景眺めてました。壁紙にUPしました。

反対側はハーバーランドの観覧車。モザイクはどこ撮ってもきれい。こちらも壁紙にUPしてます。

コンチェルト限定のおみやげ物もあります。ストラップ可愛かったなあ。
トイレは美しい上に舷窓があってステキでした。
お客さんはカップル、接待サラリーマン、外国人観光客団体とさまざまでした。デッキは今の時期さわやかで気持ちいいです。お料理も美味しいし、船でしか観られない景色も見れてよかった!記念日とかにまた来たいですねえ。
お役にたてましたら
