これはアビルテ。去年はここで買いました。工場ではなく、そのお店で作っているという安心感がありますね。20日までの予約は1割引なのも嬉しいです。
コープデイズ西宮に入っているパン屋さん、小麦の森。ショートケーキが3種類、ホールになってるのが楽しい。
同じくタカラブネのケーキ。プーさんが可愛い!シンプルなものからアイスケーキまであります。2100円以上の予約にはマグカップがプレゼント。
2号線沿い、アローツリーです。この写真のほかにもマンゴームースやあまおうたっぷりのタルトも!この時期多い輸入物ではなく国産のいちごが使われていると思うと魅力が倍増!
西宮阪神。それだけでたくさんケーキ屋さんが入ってるじゃないですか♪しかもお店が入っていないモーツアルト・ケーニヒスクローネ・マールブランシュのケーキも予約できます。
エビスタのコピーヌプリュスと阪神のアンテノール。コピーヌプリュスはカスタードクリームがたっぷり。アンテノールは和風ケーキなんかもあってびっくり。
東口商店街のボルドー。要予約のケーキから予約なしで買えるものまで。チョコケーキはカスタードとバナナがサンド。
他にもホテルや百貨店のケーキのチラシがたくさん手元に。なんだかウチのリンク集のようになっていますが(笑)。実はもう予約してきました!この中のお店のどれかです。今から受け取るのが楽しみです。
お役にたてましたら

2年前くらいまで川西に住んでいて、
「川西・けーきの家おおたに」のケーキが
好きでした。生クリームがあっさりしていて、
大きさも程よく、値段も程よく、でした。
神戸に来てからは、大阪のデパートで
買ったりしてましたけど、意外や意外、
クリスマス当日に駅で叩き売りされている
ヤマザキの白いドームみたいになっている
クリスマスケーキが、すごく美味!で
今年もそれにするつもりです。
さすがヤマザキ、侮ってはいけない、と
思いました。
ま、ケーキはいくらあってもいいので
(いいのか?)、美味しそうなのを
見つけ次第買い込むつもりです。(鼻息荒)
ヤマザキの美味しいんですね〜。正直パン屋さんだし、普通なのかな?程度に思っていました。それは侮れないですね!選択肢がまた増えました(^^;
ヤマザキが絶対美味しいと、保障は
できませんが…(笑)。
でも、同じホールで「ヴィタメール」の
ケーキでは重すぎて食べられませんが、
「ヤマザキ」ならいくらでも食べられる、
って感じのウマさです。
でもヴィタメールのショートケーキは
ホントに濃厚で美味しいですよねー。
(どっちやねん…)
そうそう、ホテルのケーキとは盲点でしたー!
チェックしなくては…。
ヴィタメール、大丸あんまり行かないし食べたことないですね〜。また気になるものが一つ追加(笑)。
地下鉄御堂筋線のほうの阪神電車の階段を
上がって、右側からの入り口すぐです。
丸い、こってりショートケーキですが
美味ですー。ぜひお試しを!!
アビルテ、いちごのロールケーキとフルーツロールケーキもいいですね〜。
チラシをまだもらっていないお店もいっぱいあります。本当に迷います。
ak_redredさん
大阪阪神にもあるのですね!こっちの方が寄ることがよくありそう。今度行ってみます。